新しい台湾の文学<br> 台北(たいぺい)ストーリー

個数:

新しい台湾の文学
台北(たいぺい)ストーリー

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 299p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784336041326
  • NDC分類 923.7
  • Cコード C0397

内容説明

南国の発熱都市を舞台にした7つの物語。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

燃えつきた棒

25
一つ一つの小説がマイケル・ウィンターボトム監督の映画「ひかりのまち」に出てくる人物のようで、どこか愛おしい。 それは、先日、BS1の「激動の世界をゆく」の「台湾」を見たせいかも知れないが。 この短編集には、強い同時代性・親近性を感じた。 なかでも、台北のダンスホールのチーフダンサーを描いた白先勇の「最後の夜」が、一番のお気に入り。 水商売の女たちの華やかさとしたたかさを活写していて、読んでいて懐かしさがこみ上げて来た。 2017/12/30

夏子

9
台湾の首都、台北を舞台にした様々な作家の短編集。幻想的なのやSF的なのや現代風の物など作風は色々。ダンスホールで働く女性のダンサーとしての最後の一日を描いた「最後の夜」とノスタルジックな時間SF「ノクターン」が好き。2016/09/27

Mana

3
この間、エドワード・ヤン監督の映画「台北ストーリー」を見ました。パンフレットで脚本家の朱天文が女性の阿偵(アジン)の目線の書き下ろしを書いたと載っていたので、てっきりそれかと思って読んだら違ったので残念でした。台湾の作家の短編集で、収録された作品はまあまあ面白かったです。2017/07/14

紙虫

1
ドラマや映画は結構知っていても、読んだことない台湾の小説。とっかかりにと図書館から借り出し。メンタル的には近しい感覚のかの国も、外省人と内省人、戒厳令に民主化、徴兵制、国民のバックボーンは大きく違えど、それでも人間ひとりひとりの思いは同じ。背景のわからないところも含めて楽しみました。SFと自動販売機ネタが面白い。2015/07/05

onisjim

1
小説で描かれる台湾の風景はどこか見知っているようであり、同時にまったくの異国であり、そしてどの作品にも不思議な熱気のようなものを感じてとてもよかった。2014/12/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1595029
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品