目次
総論 行基の生涯
1 政治社会・集団(都の夢と苦悩する民衆;得度と受戒;弾圧される「菩薩」 ほか)
2 教学・伝道(古代仏教思想と僧尼;法相宗の教義と歴史;行基の信仰・思想の背景と所依の経典 ほか)
3 地理・社会事業(宮都での活動と足跡;行基における境界性;池溝開発と布施屋 ほか)
4 史(資)料(行基年譜;行基墓誌―その翻刻と解説;行基菩薩行状絵伝 ほか)
5 行基信仰(行基信仰の成立と展開;行基を慕った近世畿内の三昧聖たち;『日本霊異記』の構想と行基像の変容 ほか)
-
- 和書
- 草笛光子のクローゼット