内容説明
英国魔術界の異端児たる混沌魔術はA.O.スペアをその祖とし、伝統魔術のテクストを昇華させることによって独特の体系を確立した。「混沌魔術」という言葉そのものの発祥の書であり現代魔術体系にパラダイム・シフトを引き起こした本書を抜きにして、現代魔術を語ることはできない。
目次
第1部 「無の書」(MMMの書;LUXの書;NOXの書;AOMの書)
第2部 「心霊飛行士」(新アイオンの魔術;グループによる魔術実験;意識のレベル;魔術戦;混沌の儀式 ほか)
著者等紹介
キャロル,ピート・J.[キャロル,ピートJ.][Carroll,Peter J.]
1953年英国生まれ。20代に世界遍歴を敢行した後、1980年代にタナトエロス光明結社(IOT)を設立し、混沌魔術というジャンルを新たに確立した。現実そのものを象徴体系とする極度に経験主義的な態度は、英国カルト界にパラダイム・シフトを引き起こした
金尾英樹[カナオヒデキ]
1969年生まれ。西洋思想研究家。翻訳家。高校1年に長尾豊著『魔術は英語の家庭教師』に触発され、洋書を直接英米から輸入するようになり魔術趣味が高じた。大学在学中「西洋占星術及びタロットカード占星術研究会」を立ち上げ、7年間で総計1000人以上を占う研究会を主宰する。旧niftyserve(現@nifty)の「占いフォーラム」内で、自らの洋書輸入体験をもとに「書物談義室」室長を担当する
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 新・神話学入門