超健康不老長寿で生き抜こう!―「きれい」がキーワード

個数:

超健康不老長寿で生き抜こう!―「きれい」がキーワード

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 220p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784335760150
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0247

内容説明

動物性蛋白質、とりわけ肉や乳製品の過剰摂取を改め、穀物や野菜、海草、魚中心の伝統的な食生活を徹底することこそが、健康と長寿のための新しい食文化である。ビタミンやミネラルの重要性、生命活動の元となる酵素の働きなども説きながら、様々な病気を未然に防ぎ、生き生きした生活を送るための数々のアドバイスを満載する―これぞ新谷式健康長寿法のエッセンス。

目次

1 胃相・腸相の発見
2 胃相・腸相と生活習慣病
3 胃相・腸相はこうして良くする
4 水こそ百薬の長
5 胃相・腸相はこの食べ物で決まる
6 健康的な食生活の極意は「酵素補給」にあり
7 予防と正しい食生活
8 まとめのアドバイス

著者等紹介

新谷弘実[シンヤヒロミ]
1935年福岡県柳川市生まれ。順天堂大学医学部卒業後渡米し、ベス・イスラエル病院(1500床)にて一般外科のトレーニングを受けつつ、胃腸内視鏡学のパイオニアとしての地位を確立した。現在アルバート・アインシュタイン医科大学外科教授およびベス・イスラエル病院内視鏡部長。日本では、元赤坂胃腸科クリニック(前田病院内)・半蔵門胃腸クリニック等の顧問などを兼任し、診察・治療を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

T

0
P55 穀物は精製されない形で摂る P63 動物性食品は一日一〇〇グラムでよい P70 摂りすぎた蛋白質は体の中に毒素を発生される P87 私は牛乳・乳製品を乳ガンのリスクファクターの一つとしてとらえるべきだと思っています。少なくとも健康のために飲むということはやめるべきでしょう。 P95 水こそ百薬の長 P156 ビタミン欠乏症は、酒やタバコ、食事の不規則、疲労、ストレス等が重なると陥りやすくなります2023/09/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3318834
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品