人の絆の病理と再生―臨床哲学の展開

個数:
  • ポイントキャンペーン

人の絆の病理と再生―臨床哲学の展開

  • 加藤 敏【著】
  • 価格 ¥3,740(本体¥3,400)
  • 弘文堂(2010/11発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 170pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 04時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 248,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784335651458
  • NDC分類 493.71
  • Cコード C3011

内容説明

患者の語りに耳を傾け、患者を師としつつ、人間について思索する精神科医は、その治療実践を基礎に、人と人との絆の再生に向けた倫理的課題を担う。本書は、精神病理学の現場から発せられる、いま最も注目すべき臨床哲学のメッセージである。

目次

第1部 メランコリーと人と人との絆・宗教・信仰(人間におけるメランコリー性語りとパラノイア性語り;アウグスティヌスにおける抑うつと信仰・創造;カール・ヤスパースにおける精神病理学と哲学・哲学的信仰;シモーヌ・ヴェイユにおける摂食障碍と「無の思想」)
第2部 言語・所有・眼差し(統合失調症の現在―進化論に注目して;アスペルガー障碍における「言語世界への入場」、「現実との接触」;後期メルロ=ポンティとラカンにおける身体・眼差し・鏡)
第3部 「制度の哲学」と創造性・人間の倫理(現代医学からみるメルロ=ポンティの「制度の哲学」;生命力動と人格構造の視座からみる創造性;虚偽の精神病理と人間の生きる倫理)

著者等紹介

加藤敏[カトウサトシ]
1949年愛知県に生まれる。1975年3月東京医科歯科大学医学部卒業。1985~1986年ストラスブール大学医学部精神医学教室留学(フランス政府給費留学生)。現在、自治医科大学精神医学講座教授・科長(精神病理学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

石橋

0
個人的加藤敏祭り開催中。これまでの原著をまとめた感じの内容。まだまだ勉強不足でわからないところもあるけれど、「パラノイア性の語りとメランコリー性の語り」の区別や構造力動論に沿った解説はとても興味深くて、しっくり来た。もっと勉強したくなった。2011/12/04

onogi

0
内容は置いておいて、自分にとっていい転機になった本。面白いと思う。でも難しいです。2011/03/30

こういちろう

0
第5章までは最近では最も「耽読」できた本。ただ、第6章のアスペルガーについての著述は、恐らくその道の専門家にとってはやや一面的と映るのでは? アウグスティヌス、ヤスパース、シモーヌ=ウェイユに関する内容も予備知識なしでも読める。メルロ-ポンティとラカン章はやっとこさついて行けた。読後感これほど屈折した本は稀だ。2010/12/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1631480
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品