図録 行政法

個数:

図録 行政法

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月25日 06時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 144p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784335360084
  • NDC分類 323.9
  • Cコード C1032

出版社内容情報

行政法をビジュアルに理解できる、〈資料集〉仕立てのテキスト!

 社会において行政がかかわる場面は多様です。ゆえに非常に数多くの法律が登場し、かつそこに抽象的な理論で切り込んでいく行政法はしぜん、法律の初学者にとっては理解がむずかしいと思われがちです。そこで本書は、「中学・高校の社会科の授業で使っていた資料集」をイメージした膨大な数の写真や図解、統計データ等の視覚コンテンツを軸に行政法の世界をビジュアルに理解できる、新たなタイプの行政法テキストをめざしました。オーセンティックで基本事項を押さえつつも簡潔さと読みやすさにこだわった解説と、各ページに配された◯×問題など、その他の工夫も満載した、新世代の行政法入門テキストです。
?

内容説明

視覚的コンテンツが主役の、「資料集」仕立てのテキスト!新聞記事や写真、統計図、判例・学説・制度の図解など400点を超えるビジュアルにより、具体的イメージとともに行政法分野全体を概観。一分野当たり4~6頁にまとめたコンパクト設計、気鋭の執筆陣による簡潔かつ要を得た解説、理解度を確認できる○×問題など、行政法学習のための工夫が詰まった一冊。

目次

行政法とは
行政法の基本原理
行政組織法
公務員法・公物法
行政作用法の全体像
行政行為
行政裁量
行政行為手続
行政基準
行政指導
行政契約
行政計画
行政による情報の収集・管理
行政の実効性確保
行政救済法の全体像
行政上の不服申立て
取消訴訟の対象
原告適格
その他の訴訟要件
取消訴訟の審理・判決〔ほか〕

著者等紹介

齋藤健一郎[サイトウケンイチロウ]
[現在]千葉大学大学院社会科学研究院准教授。筑波大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程法学専攻修了(博士(法学))

西上治[ニシガミオサム]
[現在]神戸大学大学院法学研究科准教授。東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻修了(法務博士(専門職))

堀澤明生[ホリサワアキオ]
[現在]東北大学大学院法学研究科准教授。神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻修了(法務博士(専門職))

川端倖司[カワバタコウジ]
[現在]北海道大学大学院法学研究科准教授。京都大学大学院法学研究科法政理論専攻博士後期課程修了(博士(法学))

近藤卓也[コンドウタクヤ]
[現在]北九州市立大学法学部准教授。同志社大学大学院法学研究科博士課程(後期課程)退学(博士(法学))(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品