会社法 (第4版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

会社法 (第4版)

  • ウェブストアに141冊在庫がございます。(2025年05月05日 11時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 656p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784335359828
  • NDC分類 325.2
  • Cコード C1032

出版社内容情報

「なぜそのように規定されているのかがわかる教科書」の最新版!

 第3版の刊行から4年。その間の裁判例・学説の展開、実務の傾向を吟味して、記述の読みやすさ・わかりやすさを再検討しました。「なぜそのように規定されているのかがわかる教科書」というコンセプトはそのままに、学習用教科書として、さらにわかりやすい記述に改めました。
 会社法学習において、「なるほど、そうだったのか!」と理解できる好評基本書の最新版です。

内容説明

なるほどそうだったのか!好評テキストの第4版!第3版の刊行から4年。その間の裁判例・学説の展開、実務の傾向を吟味して、記述の読みやすさ・わかりやすさを再検討した最新版!評判の「規定のなぜ?!」に応える理由付けの充実はそのまま!基本的に従来の判例・通説の流れに従い、規定されている理由の「なぜ」を論じた。「コラム」では、やや発展的な内容を解説した。「条文ガイド」では、読みにくい条文等の構造を解説・図解。共著ながら綿密な読み合わせによる相互矛盾のない分かり易い記述。

目次

総論
株式
機関
資金調達
株式会社の会計
会社財産の株主への分配
設立
定款変更
企業買収・再編
親子会社
種類株式
解散と清算
持分会社

著者等紹介

〓橋美加[タカハシミカ]
1997年東京大学法学部卒業。東京大学大学院法学政治学研究科助手、北海道大学大学院法学研究科助教授、立教大学法学部准教授などを経て、立教大学法学部教授

笠原武朗[カサハラタケアキ]
1997年東京大学法学部卒業。2002年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。現在、九州大学大学院法学研究院教授

久保大作[クボダイサク]
1996年東京大学法学部卒業。2004年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。中央大学法学部専任講師・同准教授を経て、大阪大学大学院高等司法研究科教授

久保田安彦[クボタヤスヒコ]
1994年早稲田大学法学部卒業。2000年早稲田大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得満期退学。早稲田大学法学部助手、早稲田大学商学部准教授、大阪大学大学院法学研究科准教授などを経て、慶應義塾大学大学院法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品