内容説明
重要判例・学説をコンパクトに整理!「全体構造」を図表を駆使して丁寧に解説、判例・学説が対立する「論点」をクローズアップ。学習書に徹した至れり尽くせりのテキスト、民法改正に完全対応。
目次
第1章 民事訴訟の世界へ
第2章 裁判所
第3章 当事者
第4章 訴え
第5章 審理
第6章 証拠
第7章 訴訟の終了
第8章 複雑訴訟
第9章 上訴・再審
第10章 簡易救済と司法アクセス
著者等紹介
川嶋四郎[カワシマシロウ]
現在、同志社大学法学部・大学院法学研究院科教授。滋賀県生まれ。一橋大学大学院法学研究科博士課程単位取得。博士(法学)。九州大学大学院法学研究院・法科大学院教授等を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 法としての社会規範