最短習得民法シリーズ<br> 民法総則 - 基礎から司法試験合格まで 1

個数:
  • 予約
  • ポイントキャンペーン

最短習得民法シリーズ
民法総則 - 基礎から司法試験合格まで 1

  • 大島眞一/かほcomic
  • 価格 ¥2,860(本体¥2,600)
  • 弘文堂(2025/05/20発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 52pt
  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判
  • 商品コード 9784335310218
  • Cコード C1332

出版社内容情報

イラスト付きの事例で基礎をインプットして、その知識を活かして司法試験問題等でアウトプットできる。答案を書くためのテキスト!

 本書の前半(インプット編)では、範囲の膨大な民法を効率的に学ぶために、司法試験の論文式試験に必要な知識に絞って、イラストを用いた事例に即して、具体的にわかりやすく解説します。
 本書の後半(アウトプット編)では、その知識を活かして、司法試験等の事例問題について、どのように考えて、どのように答案を書くかを実践します。
 「民法総則」「物権・担保物権」「債権総論」「債権各論」「親族・相続・総合問題」の全5巻で、「基礎から司法試験論文式試験合格まで一気に駆け抜ける」というコンセプトのシリーズ、第1巻です。

《最短習得民法シリーズ》
○シリーズのコンセプト
範囲の膨大な民法を効率的に学び、基礎から司法試験論文式合格まで一気に駆け抜ける!

○シリーズ構成(※2025年4月現在の予定です。変更の可能性がございます)
1『民法総則』 2025年5月刊行
2『物権・担保物権』 2025年秋刊行予定
3『債権総論』 時期未定
4『債権各論』 時期未定
5『親族・相続・総合問題』 時期未定

最近チェックした商品