- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ノンフィクション
- > ノンフィクションその他
目次
第1章 「ツイッター騒動」という名の修羅場(ジャーナリスト生命終焉の予感;バラエティ番組からの出演依頼 ほか)
第2章 修羅場に弱い人、強い人(「その瞬間」の感情が、修羅場の「その後」を左右する;自分の修羅場への耐性を知ろう ほか)
第3章 「修羅場を生き抜く力」を磨く十の心得(客観的に自分を見つめる;感情をコントロールする ほか)
第4章 日常生活での“修羅場”を乗り越えるために(ビジネスの修羅場;男と女の修羅場)
著者等紹介
山路徹[ヤマジトオル]
1961年東京生まれ。TBSテレビ、テレビ朝日系プロダクションを経て1992年に独立し、国内初の紛争地専門の独立系ニュース通信社APF通信社を設立。これまで、ビルマ、ボスニア、ソマリア、カンボジア、アフガニスタンほか、世界の紛争地を精力的に取材する。近年は、国内の事件、事故、災害、社会問題などの調査報道にも取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 歌集 秋露集