日本一ヘタな歌手―亡き母との約束を胸に、命尽きるまで紅白を目指す

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 189p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784334975890
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

内容説明

私は27歳の障害者です。身体障害のほかに言語障害もあります。私には24時間の完全介護が必要です。そのために毎日24時間、約10名の介護者が交代で私を看護してくれています。私は歌手です。日本一ヘタな歌手です。私は毎日路上ライブをしています。母の遺志を継いで本気で紅白歌合戦出場を目指しています。私は母をがんで亡くしました。そして地獄の施設で半年間を過ごしました。私の身体では原因不明の難病が今も進行しています。この3年間で15キロも体重が減りました。私はもう長く生きられないでしょう。でも生きたい…。母とたった一つの約束を果たすまでは。だから毎日大好きな歌を歌い続けるのです。

目次

第1部 宮崎に生まれて(「頭の長い福禄寿のような子」;「歌との出会い、そして…」;「祖母の死、そして母の暴力」;「歩けなくなった、その時…」;「鬼の教育ママと壮絶プロレスごっこ」 ほか)
第2部 東京で生きる(「上京」;「新しい考え方」;「自立へ向けた生活」;「思わぬ真実、そしてスタッフへ」;「万城先生との出会い」 ほか)

著者等紹介

濱田朝美[ハマダアサミ]
1981年、宮崎県生まれ。24時間の完全介護が必要な身体障害と言語障害を持ちながらも、母との約束である「歌手になってNHK紅白歌合戦に出場」を目指し、日々路上ライブを中心に歌手活動を展開中。原因不明の難病が日々進行し続けるなか、夢に向かって前進している姿とその歌声が多くの人々に共感を与える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yu01

3
重度の障害を持ちながら、自立し、歌手を目指す人の自伝的内容。ほんとうにたまたま手に取った本だけど、読み始めたら目を離せなかった。障害者の人にとっての「自立」の重さ…意識したことがなかった。2012/01/13

かえるのこ

2
濱田朝美(はまだ あさみ) 1981年、宮崎県生まれ。24時間の完全介護が必要な身体障害と言語障害を持ちながらも、母との約束である「歌手になってNHK紅白歌合戦に出場」を目指し、日々路上ライブを中心に歌手活動を展開中。原因不明の障害が日々進行し続ける中、夢に向かって前進している姿とその歌声が多くの人々に共感を与える。 ニュースで話題になっていましたので、手にとってみました。 内容は同情や哀れさを通り越して【これが本当に事実なら、何故・・・しなかったのだろう?】、という感じが正直、何回も感じました。2013/10/09

じゅんじゅん

2
この人ほんとに1981年生まれなのかと思ってしまうエピソードがてんこ盛りです。病院長が自分のミスを隠すため1週間も自宅に赤ちゃんを隠していた。 別の病院で歩くための手術をしたら全く歩けなくなった。親戚や近所の人にいじめられ母親が亡くなってからは、地獄の様な介護施設入所させられた。おしんも真っ青です。貧乏だから無知なのか無知だから貧乏なのか?本当のことだとしたらあんまりです。医療過誤を起こした医者、セクハラする介護従者、いじめをする同級生、差別的な言葉を浴びせる世間の人々に憤りを感じ声を大にして非難すること2013/09/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/246808
  • ご注意事項

最近チェックした商品