カレーは世界を元気にします―金沢発!ゴーゴーカレー大躍進の秘密

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

カレーは世界を元気にします―金沢発!ゴーゴーカレー大躍進の秘密

  • 宮森 宏和【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 光文社(2023/05発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 32pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月04日 16時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784334953720
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0095

内容説明

ガンとたたかうカレーをつくって目指すは55歳でノーベル平和賞!ネガティブなことは言わない「パーフェクトポジティブ」なルールづくり。松井選手のホームランに感動し脱サラした農家の長男が裸一貫で上京。人間味と笑顔でNYに「カレーの専門商社」へ。ビジネスのヒント!苦労と学び!人間哲学!

目次

1章 創業へのデコボコ道(大学受験を早々にあきらめパチプロに 「1000円でやめる」でバッチリ稼いだ;パチプロから専門学校~添乗員に ツアーの名前に「ゴーゴー」と付け始めて ほか)
2章 海外進出の格闘(ニューヨーク出店は創業3年後の5月5日 ツテがない中「mixi」松井ファンの協力が;オープン前には撹拌機で苦難の道 届くまで2ヶ月で、歩道に放置され ほか)
3章 慢心が呼び込んだ危機(赤字店舗が出てきて貸付金の未回収も 人材育成を怠り先行きに暗雲が…;黒字でも「会社はこうやって死ぬのか」 創業丸10年の誕生日、銀行に「リスケ」を ほか)
4章 経営の気づき・工夫・行動(お店は野球チームと考えるネーミング 「スタジアム」「キャプテン」「試合」etc.…;「キャプテン」がお店の成否を決定づける 「MVP」の元ヤン女性と元ホストの魅力 ほか)
5章 人生への想いと世界への夢(カンボジアの子どもたちに学校をプレゼントとして里子支援も;5月5日生まれの工藤公康さんとの出会い ともに東北の被災地で支援活動を ほか)

著者等紹介

宮森宏和[ミヤモリヒロカズ]
「ゴーゴーカレー」創業者。1973年、石川県金沢市で農家の長男として生まれる。高校を卒業後、専門学校を経て、地元の旅行会社に勤務。添乗員だった29歳のときに、同郷同世代の松井秀喜選手が、ニューヨークのヤンキースタジアム開幕戦で打った満塁ホームランに感銘を受け、脱サラを決意し裸一貫で上京。2004年の新宿1号店オープンを皮切りに日本全国にチェーン店を広げ、金沢カレーブームを巻き起こす。創業3年目にはニューヨークにも出店し、その後は世界各地にもフランチャイズ展開。現在、国内外で100店舗達成。2014年に「金沢カレー協会」発足、2022年に「日本カレー協議会」発足と、カレーを愛する人同士の連携に尽力する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nobu23

3
ゴーゴーカレーの創業者による、創業から現在に至るまでの話。 ポジティブで前向きではちゃめちゃな行動力に驚かされ、読んでいてワクワクした。2023/12/09

ウマカラス

0
【夢は描くもの、自らの声で何度も語るもの、そして小さな行動を繋げて実現させるもの】この本を読んだ目的:参考になる言動はあるか?// 約20文字まとめ:巨大な夢を、人目も気にせず実直に描く様が格好よい//キーワード:夢は言語化しないと実現しない。「Stay Hungry,Stay Foolish」商売柄と人間柄、体現している日本人。ネガティブなワードが含まれているという理由で「おつかれさま」を使わないという視点、こだわり。趣味に対して、マネジメント力と達成感を求め、チャレンジ精神を養う。2023/06/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21084352
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品