「絶望の国」でズルく賢く生きのびる

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

「絶望の国」でズルく賢く生きのびる

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月19日 13時05分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784334953119
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

下がり続ける賃金。韓国に抜かれる平均年収。深刻化する介護問題。親ガチャで決まる人生。凡人による凡人のための生き残り戦略。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ネジ

38
★★★☆☆ 格差が広がる日本で生き残るための習慣を説明した本。凡人はいかに一流の力を借りることができるかがカギであるとした。中盤までは汎用的な自己啓発本の焼き直しのように感じたが、コンテンツビジネスに関しては著者の実体験のためか説得力があった。 ①能力が低い前提で生きる。 ②アメリカのビジネス書はエビデンス重視であり、得るものが大きい。(ならば本書も参考文献をちゃんとつけて欲しいなと思ってしまったが…) ③凡人は問題解決型のコンテンツビジネスを目指すべき。2024/02/11

こも 旧柏バカ一代

27
絶望感しかないw俺は確実に生き残れない。その事はよくわかった。でも足掻くよ。みっともなく。みっともなく足掻くには、足掻くだけの時間、金、人間関係。あと習慣もフォローする人を変えるか、、最近、書店に行ってないな、、近くに本屋が無くなってしまった。海外は最近は預金をドルに変えた。そしたら、、翌日からドルが値下がりしてしまったwこれも勉強だw学び続けるのはやるしかないよな、、あと、ベーシックインカムについての恐ろしさもは、その発想は無かったわ。。言われて見たら確かにそうとも取れるよ。2022/05/24

チャー

15
環境の変化が激しい昨今に、柔軟に対応し適応していくためのポイントを紹介した本。世界の中の日本の状況を解説しながら、危機感を持ち変化に追随するために大切な視点を綴っている。現状維持のままでは置き去りにされ搾取されるという指摘は確かにと同意。ネットやSNSを通じて出会うチャンは増えたが、逆に無駄な出会いも増えたという点はなるほどと感じた。情報やモノもそうだが、選択肢が増えた弊害を意識することも重要。ベストセラー著者の本を読むよりもベストセラー著書が読んでる本を読むほうがいいという視点は新たな気付き。2024/08/20

かめぴ

10
確かに、生きのびたい。どれかやりたなぁ、ではダメなんだろう。これ、もう一度読もう。2023/01/14

スナフキン

10
元編集者による自己啓発本。大人になっても生き方に迷っている時点で能力は低い、という言葉が刺さった。確かに私は仕事が致命的にできなかった。そんな私のような凡人に向けて書かれているが、再現性には乏しいと思った。2022/12/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19670712
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。