知恵の森文庫<br> 図解 般若心経のすべて

  • ポイントキャンペーン

知恵の森文庫
図解 般若心経のすべて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 211p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784334781262
  • NDC分類 183.2
  • Cコード C0136

内容説明

般若心経は華の経である。汚れた世界に根をおろしながらも、咲く蓮の華がお経と重なり、漢字で260字あまり。読めば、心が安らぎ、意識が明るく澄む、釈迦の残した知慧の言葉般若心経。宇宙はすべて「空」なりと知ると、どうして生命の充実感が湧くのか。「諸行無常」を感じても心爽やかにいられるのはなぜか。

目次

1章 心はどんな形をしているか
2章 船に乗る旅仕度
3章 すべてを正しくリセットできる
4章 密教がなぜ『心経』を誦むか
5章 『心経』を読みとく
付 『心経』を毎日に生かす

著者等紹介

花山勝友[ハナヤマショウユウ]
昭和6年、東京に生まれる。東京大学印度哲学科卒業。文学博士。ニューヨーク州立大学、シートン・ホール大学客員教授、東京大学、上智大学講師を経て、武蔵野女子大学教授に。元仏教伝道協会研究室主任。平成7年6月、大往生
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

irai

1
誰もが知っている般若心経だが,その内容を理解している人は少ないのかもしれない.もちろん私も理解していない.その思想が網羅的でありながら平明にかつコンパクトに書かれた本書を通読して,般若心経が分かった(気になった).仏教用語は難漢字が多く,とっつきにくいがこの本はその壁を崩してくれる.だが,本当に分かるためには繰り返し読む必要があるのだろう.八正道,四摂事,三界,六道,四重戒,六根……と適当に描き出してみたが,こうした概念を覚えていくだけでも大変.その実践はもっと大変だろうが.2014/08/23

壁と男と涙とブルーコメッツ

0
般若心経は暗誦する価値あり2004/04/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/118973
  • ご注意事項

最近チェックした商品