内容説明
「ペット」をモチーフに、短編を一作書いていただけませんか?愛犬家としても知られる作家・近藤史恵氏が「この方のペット小説を読んでみたい」と思った作家に執筆を依頼。盛り沢山な作品が揃いました。登場するのは犬、猫から爬虫類、鳥まで、中身も涙なくしては読めない作品から爆笑必至の作品までと、多種多彩。小説のなかで、生き物と寄り添ってみてください。
著者等紹介
我孫子武丸[アビコタケマル]
1962年、兵庫県生まれ。1989年、『8の殺人』でデビュー
井上夢人[イノウエユメヒト]
1950年、福岡県生まれ。1982年、徳山諄一との共作筆名・岡嶋二人として『焦茶色のパステル』で江戸川乱歩賞を受賞。1985年、『チョコレートゲーム』で日本推理作家協会賞を受賞。1989年、『99%の誘拐』で吉川英治文学新人賞を受賞。同年、『クラインの壷』刊行と同時にコンビを解消する。1992年、『ダレカガナカニイル…』で井上夢人として再デビュー
大倉崇裕[オオクラタカヒロ]
1968年、京都府生まれ。1997年、「三人目の幽霊」で創元推理短編賞佳作。1998年、「ツール&ストール」で小説推理新人賞を受賞。2001年、『三人目の幽霊』で単行本デビュー
大崎梢[オオサキコズエ]
東京都生まれ。2006年、『配達あかずきん』でデビュー
太田忠司[オオタタダシ]
1959年、愛知県生まれ。1981年、「帰郷」で「星新一ショートショート・コンテスト」優秀作。1990年、『僕の殺人』で単行本デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 評価
-
柊文庫本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
takaC
相田うえお
りゅう☆
しゅわ
たるき( ´ ▽ ` )ノ