内容説明
ホブソン、レーニンに先駆けて書かれた「帝国主義論」の嚆矢。仏訳もされ、基本文献として高く評価されている。師・中江兆民の思想を踏まえ、徹底した「平和主義」を主張する「反戦の書」。大逆事件による刑死直前に書かれた遺稿「死刑の前」を収録。
目次
二十世紀の怪物 帝国主義(まえがき;愛国心を論ずる;軍国主義を論ずる;帝国主義を論ずる;結論)
死刑の前(腹案)
著者等紹介
幸徳秋水[コウトクシュウスイ]
1871‐1911。明治時代の社会主義者、著述家。高知県出身。本名は伝次郎。少年時代に自由民権思想の影響を受ける。中江兆民に師事し、万朝報の記者となる。片山潜らと日本で最初の社会主義政党である社会民主党を結成するが、即日禁止となる。直後に万朝報社内に結成された理想団に参加。さらに堺利彦らと平和主義・社会主義・民主主義を旗印として「平民新聞」を発刊し、日露戦争反対の論陣を張る。のちに渡米し、クロポトキンらの影響でアナキズムに傾く。大逆事件の首謀者とみなされ、刑死
山田博雄[ヤマダヒロオ]
1995年、中央大学大学院法学研究科政治学専攻博士課程単位取得満期退学。博士(政治学)。日本政治思想史専攻。中央大学法学部兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
-
- 電子書籍
- 盗掘王【分冊版】 88 MFC
-
- 電子書籍
- ネクラには刺激が強すぎるキラキラした弟…