内容説明
美少女探偵・根津愛が、刑事・桐野と訪れた奥会津の秘境にある友人の別荘。そこには、急斜面をくりぬいて作った奇妙な離れがあった。十年前、このコンクリートの箱のような建物で不可解な密室殺人事件が起きたという。犯人はどうやって脱出したのか?この謎が解けないうちに、突然愛が失踪!愛を捜す桐野の前に新たな惨劇が…。「完璧な密室殺人」に挑む傑作本格推理。
著者等紹介
愛川晶[アイカワアキラ]
1957年福島市生まれ。筑波大学卒業。’94年に『化身』で第5回鮎川哲也賞を受賞。大仕掛けのトリックを駆使した本格推理には定評があり、著書に『網にかかった悪夢』『ベートスンの鐘楼』(ともに光文社)など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ダイ@2019.11.2~一時休止
60
根津愛その3。過去の密室事件の謎が解けないうちに新たな事件が発生する。犯人もかわいそうっちゃかわいそうなんだけど・・・。2014/10/16
しろ
11
☆7 初めての密室トリック、完全無欠の密室という謳い文句のこの作品、派手さはなかったけどあながち間違っていなかった。こういうトリックはしっかりと記憶に残ると思うし、同じものを見たら一発で分かってしまうあたり、確かに初トリックなのだろう。事件概要に比べてだいぶ冗長だったけど、女子高生たちのキャラが救ってくれていて一気に読めた。美少女代理探偵は博識で洞察力や頭の回転も速い良い探偵だが、彼女だけに頼らずやるときはやる若い刑事のキリンさんがいい味出している。にしてもキリンさんは探偵の愛ちゃんにメロメロすぎ(笑)2013/03/02
ソラ
7
内容(「BOOK」データベースより) 美少女探偵・根津愛が、刑事・桐野と訪れた奥会津の秘境にある友人の別荘。そこには、急斜面をくりぬいて作った奇妙な離れがあった。十年前、このコンクリートの箱のような建物で不可解な密室殺人事件が起きたという。犯人はどうやって脱出したのか?この謎が解けないうちに、突然愛が失踪!愛を捜す桐野の前に新たな惨劇が…。 2009/05/27
y yoshi (イツモ ホンヲ ハナシマセンデシタ)
6
解説で篠田真由美さんが書いていたのだが、日本人作家が書いた女性探偵が少ない気がする。 思いつくのは根津愛・二階堂蘭子・空閑純・碓氷優佳・隻眼の少女の探偵・マスカレードシリーズの探偵だけでした。 他に思いつく方いらっしゃいますか?2018/11/18
ソラ
6
【読メ登録以前読了作品】 内容(「BOOK」データベースより) 美少女探偵・根津愛が、刑事・桐野と訪れた奥会津の秘境にある友人の別荘。そこには、急斜面をくりぬいて作った奇妙な離れがあった。十年前、このコンクリートの箱のような建物で不可解な密室殺人事件が起きたという。犯人はどうやって脱出したのか?この謎が解けないうちに、突然愛が失踪!愛を捜す桐野の前に新たな惨劇が…。 2007/03/19
-
- 電子書籍
- 消えた鉄道を歩く 廃線跡の楽しみ 講談…