光文社文庫<br> 「新趣味」傑作選―幻の探偵雑誌〈7〉

  • ポイントキャンペーン

光文社文庫
「新趣味」傑作選―幻の探偵雑誌〈7〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 407p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784334732400
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0193

内容説明

1922年に創刊された「新趣味」は、毎号探偵小説のみで誌面構成された初めての雑誌だった。その第四号で、「全誌面を徹頭徹尾、外国の探偵小説を主とし…」と宣言し、以後、翻訳探偵小説誌に変身する。その一方で、探偵小説の懸賞募集を行い、角田喜久雄、甲賀三郎、本多緒生らを輩出するなど、その存在は大きいものがあった。好評シリーズ第7弾。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

氷沼

0
ミステリー文学資料館編の探偵雑誌アンソロジー。 今作も例に漏れずとても楽しめました。 特に良かったのが、山下利三郎「誘拐者」、本多緒生「呪われた真珠」「美の誘惑」、国枝史郎「沙漠の古都」。 伏兵が蜘蛛手緑「国貞画夫婦刷鷺娘」。全く知らない作家ながら、ヒネリも効いており中々良くできた暗号モノだった。 これの前に読んだ京極さんの『塗仏の宴』の印象が強烈すぎたんですが、それに圧されることなくこちらも鮮烈でした。2014/04/17

冬至楼均

0
国枝史郎作「沙漠の古都」探偵小説じゃあないけど、時代を感じさせる冒険SF小説です。2013/08/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9961
  • ご注意事項

最近チェックした商品