- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 雑学文庫
- > 光文社 知恵の森文庫
内容説明
本書は、ポーズ、呼吸法、食事法、冥想法まで、ヨガの奥義をやさしくくわしく解説し、今のブームを呼んだ決定版。
目次
プロローグ―ヨガは、あなたを心と体の悩みから解放する
第1章 心と体の秘密
第2章 心と体の栄養
第3章 心と体を強する
第4章 心と体の潜在能力
エピローグ―ヨガで自分の未来を拓く
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アポロ
46
日本人が日本語で書いてるのが良いね!東京にいる間に沖ヨガもしっかり学んでたら良かったなあ!文庫サイズってのがまた良い!2020/06/08
りえこ
10
とても良い本で、勉強になりました。 今、沖ヨガの勉強をしているので、かみくだきながら読みました。何度も読み返したいです。2021/06/19
蓮華
10
古い本だけど、なかなか面白かった。 ヨガのポーズや、瞑想の種類など詳しく解説してある。 人間は生を活かし、自分のために、人のために価値を高める。 動物はただ生きてあるだけの生存者という言葉が印象的。2020/02/10
モート
4
40年ぶりの沖ヨガ。教室に通って学ばなかった代償は、大きかったかもしれない。。。今ココだけに集中することやストレス アンド リリースなど先日読んだ 「The art of learning 習得への情熱」 もヨガから大きな影響を受けたようだ。ヨガの本質は教育の技法という。 ポウズではなく「呼吸を主」に意識することにした。呼吸は三つの栄養の一つである気(大気)を無意識にいつもあるのが当然として蔑ろにしてはいないか?2021/05/27
大島ちかり
2
本物のヨガの本です。極めたら素晴らしい人生が待っている。2022/03/05