光文社新書<br> だから、お酒をやめました。―「死に至る病」5つの家族の物語

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

光文社新書
だから、お酒をやめました。―「死に至る病」5つの家族の物語

  • 根岸 康雄【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 光文社(2025/01発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 18pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年11月07日 04時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 277p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784334105457
  • NDC分類 493.156
  • Cコード C0236

内容説明

プシュ。小気味いい音を鳴らして、冷えた液体を喉に流し込む。たったそれだけで、あなたはお酒の森の中だ。安くて手軽。気づくと、もう数本空けている。わかっちゃいるけどやめられない。じきに、酒量が増えたことに気づく。酔い方もひどいし、まわりに迷惑もかける。そういえば最近、お酒のことばかり考えているような―。こうなってしまったら危ない。自分の意思で止められなくったら最後、あとは身体を壊すまで飲み続けるしかない。そしてその一歩先には、死が待っている。「死に至る病」、アルコール依存症。その底なし沼から生還を果たすには、何が必要なのか。五者五様の人生譚と専門家の解説で紐解く。

目次

第1話 「ありふれた言葉が身にしみてわかった」―だから、お酒をやめました。(人に依存できない病―依存症のメカニズムとは 国立精神・神経医療研究センター 松本俊彦さん)
第2話 「ただ、死にたくなかったんですよ」―だから、お酒をやめました。(「断酒会は“運”と“チャンス”が渦巻く宝の山です」 東京断酒新生会理事長 生馬義久さん)
第3話 「ちゃんと母でありたい」―だから、お酒をやめました。(表現する術がない女性が、言葉で伝えることを知る―そこが原点 NPO法人「あんだんて」代表 小嶋洋子さん)
第4話 「夢と現実の境がわからなくなって」―だから、お酒をやめました。(「飲みたい自分」と「飲みたくない自分」―“群れ”の中で軸足を踏み固める NPO法人「横浜マック」スタッフ 内村晋さん)
第5話 「死ぬまでワンパターンの人生が馬鹿らしくなって」―だから、お酒をやめました。(アルコール依存症とは何か 久里浜医療センター副院長 木村充さん)

著者等紹介

根岸康雄[ネギシヤスオ]
1955年横浜市生まれ。元週刊誌記者。人物専門のライターとして、これまで4000人以上をインタビューし記事を執筆。現在、ウェブメディアにて企業や医療について連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品