出版社内容情報
人気シリーズ『annasの刺繍』第4弾。今作のモチーフに選んだのは、今の時代を象徴する雑貨たち。手芸道具、文房具、キッチンツール……私たちの生活に深く結びつき、新しい流行や文化を映し出す雑貨をまとめた、かわいい図案集です。日常のシーンを思い浮かべながら、楽しく刺繍をしてみませんか?
内容説明
文具店、手芸店、園芸店、洋品店…etc.街角で出会ったかわいい小物たち。
目次
手芸雑貨店 手芸アイコン
手芸雑貨店 手芸道具
手芸雑貨店 ニードルブックと針山
手芸雑貨店 グラニースクエア
書店文本のある風景
文房具店 ステーショナリー
手仕事雑貨店 日用品
手仕事雑貨店 器
手仕事雑貨店 かごと帽子
キッチン雑貨店 お菓子作り
キッチン雑貨店 ピクニック
服飾雑貨店 父の日、母の日
園芸店 イングリッシュガーデン
洋装店 ファブリックチェア/ワンピース
家具店 グリーンインテリア
生花店 観葉植物と切り花
生花店 フラワーショップ
楽器店 洋楽器
楽器店 森のフェス
スポーツ用品店 スポーツ用品〔ほか〕
著者等紹介
川畑杏奈[カワバタアンナ]
annas。刺繍作家。幼稚園教諭を務めたのち、刺繍作家として活動。会員制サイト「毎月の刺繍」で刺繍図案を毎月更新。装画、広告などの刺繍イラスト制作、YouTubeでの刺繍動画配信も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひめありす@灯れ松明の火
14
annasさんとの出会いはシャーロックホームズの小物だったので、そうだった。これが好きで刺しゅうをはじめたんだった、とまた新たな気持ちで読むことが出来ました。丁寧な技法の説明がありがたいです。お気に入りは手芸用品屋さん。本屋さんの頁も作ってみたいものがたくさん。ブックカバーとかに刺しゅうしたら楽しそう。あとクリスマスのも好きです。2024/06/28
おれんじぺこ♪(16年生)
11
けっこう順番待ちの1冊は相変わらずのかわいらしさ♪以前、久しぶりに刺繍でも♪と思って1つ刺してみたけどサテンステッチが全然うまくいかなくて・・・見るだけにしようと固く誓ったのを思い出した(笑)2024/09/13
miaou_u
10
わたしはannasさんのファンボックスには入っておらずで、ファンボックスでの配布図案の中の、英国三部作がとっても素敵で、刺したいなぁ、、とずっと指を咥えておりましたが、このたびの新刊に掲載されていて、これは購入しないわけには!と手に取りました。annasさんといえば、サテンステッチの多用。もう、それだけでannasさんの作品、とわかってしまう。いかに糸の捻じれなく、艶々のサテンステッチを刺せるかが鍵です。スローペースで丁寧に刺したいです。2024/05/29