光文社知恵の森文庫<br> 年上の義務

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり

光文社知恵の森文庫
年上の義務

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月08日 06時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 192p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784334102180
  • NDC分類 159
  • Cコード C0136

出版社内容情報

世代間での溝や分断が深刻な現代の日本において、年下の人たちとの人間関係を円滑にするためにはどうすればいのか?「先に生まれた者のせめてもの義務」的なものとして、あるべきふるまいを考えていく。「年上暴君」にならない、しかし年下に阿ることもしない、中途半端な理解で「若い奴に慕われてるオレ」と思い込むイタイ奴にもならない「年上」でいるためのバイブル。 

内容説明

「人間は必ず『年上』になる。そのときに備え、年上の義務について真剣に考えなければ、『不幸な人生』にまっしぐらだ。」(「プロローグ」より)。急速な高齢化で「若い人」が減っている日本。数的有利を背景にして、いつの間にか横暴で横柄な「年上」になっていないか?年下にスルーされる年上にならないために、必要な3つの義務について考える。

目次

第1章 「バカにされる」年長者
第2章 若者は「劣化」しているのか?
第3章 愚痴らない
第4章 威張らない
第5章 ご機嫌でいる
第6章 「年上の義務」をめぐるQ&A集
第7章 「イノベーション幻想」の終わり
第8章 「年上の努力」がすべてを変える

著者等紹介

山田玲司[ヤマダレイジ]
1966年、東京都生まれ。多摩美術大学絵画科(油画)卒業。20歳で漫画家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かめぴ

8
硬くない内容だった、意外に。著者がゼブラーマンの人かぁ…ガッツリ説教ものかと思いきや、著者も言っているとおりスタンダード。ご機嫌で愚痴らず威張ったりしない。読んで良かった。2024/07/28

ぼのぼの

0
年上(先輩)という理由だけで年下(後輩)に対して尊敬を求める社会のあり方は、本書に出会う前から疑問に感じていた。私は、年上・年下問わず、その人に憧れを感じることがあれば自ずと尊敬の念を抱く一方、仮に年上であっても、人としての品位に欠けると判断したら、およそ尊敬なぞせずただ当然のごとく見限るだけだ。年上の愚痴を聞かされるときほど不毛な時間はなく、かといって、相手が年上である以上、下の者としては最低限のあしらいをせざるをえず面倒くさい。新しい価値観を拒否して現状維持を強要する老害は、本当に邪魔でしかない。2024/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21792212
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品