出版社内容情報
愛知県で鍼灸整骨院チェーンを展開する著者は、自らの体験や、心身の不調に悩む人たちを数多く診てきた経験から、成功する人、伸びる社員、病気から復活する患者たちに共通するのは、みな「ポジティブな気持ちを失わない」「ポジティブな行動や生き方をしている」ことだとわかった。本書は、彼らポジティブな人たちが実践している習慣(=ポジ活)を、ポジティブマイスターである著者が、50のルールに落とし込んだものである。
内容説明
一度しかない人生、同じ生きていくなら、ポジティブなほうがいい。そのほうが、楽しいです。そのほうが、人間関係がうまくいきます。そのほうが、お金もたくさん入ります。そのほうが、夢が叶います。そして、何より、そのほうが幸せです。
目次
「ポジ活」1st STAGE―昨日よりも成長しよう
「ポジ活」2nd STAGE―すぐに行動しよう
「ポジ活」3rd STAGE―口ぐせを変えよう
「ポジ活」4th STAGE―視点を変えよう
「ポジ活」5th STAGE―夢や目標をもとう
「ポジ活」6th STAGE―メンタルを「鋼」に変えよう
著者等紹介
穂満悠[ホミツユウ]
株式会社IRIE代表取締役。1987年4月16日、愛知県知多市生まれ。高校生のときに鍼灸師を志し、専門学校を卒業後に地元の接骨院へ就職。患者さんが求める施術をフレキシブルに提供したいという思いから独立に至る。鍼灸整骨院を3店舗に拡大し、「心と体のトータルヘルス」を実現するため、フィットネスジム、エステも開業。自らも「健康美」を目指し、ベストボディ・ジャパンモデルジャパン2023名古屋大会のミドルクラス(30~39歳)でグランプリに輝くなど肉体を鍛えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
チャー
-
- 和書
- みんなのPCI単語帳