野火、奔る―「弥勒」シリーズ〈12〉

個数:

野火、奔る―「弥勒」シリーズ〈12〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月04日 18時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 368p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784334100940
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

小間物問屋『遠野屋』の主、清之介は、嵯波の紅花産業に莫大な金を注ぎ込んできた。その紅餅を積んだ船が突然消えた。さらに奉公人のおちやにも騒動が起きる。事件が続くことに北定町廻り同心、木暮信次郎と岡っ引、伊佐治は不審に思う。次々と『遠野屋』に降りかかる不穏な動き、清之介に纏わりつく、血の臭い、底なしの闇。ニヒルな同心信次郎、元刺客の商人清之介。尋常ならざる男と男がうねり合う「弥勒シリーズ」第12弾!

内容説明

ひりつく男と男。ニヒルな同心・木暮信次郎×元刺客の商人・遠野屋清之介。尋常ならざる者たちの本性に迫る。『遠野屋』を次々と襲う不穏な動き、血の臭い、底なしの闇。炙り出される真実とは?

著者等紹介

あさのあつこ[アサノアツコ]
1954年岡山県生まれ。小学校の臨時教員を経て作家デビュー。「バッテリー」シリーズで野間児童文芸賞、日本児童文学者協会賞、小学館児童出版文化賞を、『たまゆら』で島清恋愛文学賞を受賞。児童文学、青春小説、SF、ミステリー、時代物と、幅広いジャンルで活躍。初の時代小説『弥勒の月』は魅力的なキャラクターが称賛され、「弥勒」シリーズは累計110万部を突破した。本作が第十二作目となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

旅するランナー

198
弥勒シリーズ12作目。小間物問屋遠野屋が巻き込まれる騒動。積み荷を運ぶ船が消息を絶ち、奉公人おちやに魔の手が伸びる。隠された不穏な動きを、ニヒルな同心小暮信次郎が抜群の読みで解き明かす。登場人物たちの感情や思考を深く掘り下げて描き、推理小説として一流の出来映え。ダークな弥勒、いや、魅力に溢れた抜群の時代小説です。2024/06/02

いつでも母さん

163
月は雲に吞み込まれたらしい。ここで仕舞は酷ってもんです、あさのさん。月は確かにそこにあるのだ。商に生きる遠野屋に立ちはだかるのか、八代屋大番頭の不穏。どう読む信次郎、そして伊佐治は・・もう次が待ちきれない。ひりつく空気感の虜となって今回もどっぷり浸ったシリーズの第12弾!読後の溜息はお約束。このシリーズの完結が気になって仕方ないのは私だけじゃないはずだ。それにしてもおくみの意識が戻って良かったなぁ。2023/11/22

タイ子

102
シリーズ第12弾。「遠野屋」の紅の元を積んだ船が帰還しない。何処に?ここから始まる今回の事件のはしり。そして、遠野屋の女中が出先で攫われそうになる。またしても遠野屋に危機せまる…。別の場所で身元不明の男が殺された。同心・小暮信次郎と岡っ引き親分・伊佐治の推理と探索が始まる。どうしてそこまで言うの?っていつも思いながらもどう返すのか楽しみで遠野屋と信次郎の駆け引きをヒリヒリ、ドキドキと。間に入る伊佐治がどんどん図々しくなるのも頼もしい。裏の裏は表、裏にしておきたい表の輩たち。不穏な空気を残して待つ身の辛さ。2023/11/26

はにこ

101
遠野屋の船が消えたり、殺人事件がおこったり、おちやが拐われたりと事件が起こる。その全てのことが表すものとは。それをすぐさま見破る木暮すごすぎ。こんな旦那に仕える伊佐治さんの気苦労といったらないよね。今回の騒動、後をひきそう。木暮は味方か敵か。遠野屋をもてあそぶことが喜びのような男。今後も目を離せないけど、そろそろ以前の話を思い出せなくなっているから復習必要かも。2024/02/21

hirokun

89
星5 この作品は、ミロクシリーズ12巻目とのこと。私も過去数巻は読んでいると思いますが、中身についてはうろ覚え。今回の作品を読んでいく中で少しずつ思い出した感じです。同心、岡っ引、清之介の間の会話、お互いの気持ちを推し量るところが誠にもって小気味よく、大変楽しく読ませてもらった。また、次回の新刊の発売が、今から待たれる!!2023/11/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21602603
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品