Kappa novels
暗闇を見よ―最新ベスト・ミステリー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 369p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784334077037
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0293

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

harupon

28
赤川次郎、飴村行、乾ルカ、歌野晶午、北村薫、倉知淳、柴田よしき、辻村深月、道尾秀介、米澤穂信。上下に分かれた段組みが慣れなくてなかなか読み進められなかった。一晩で1冊読みたいのに数日かかり、1ページ読んで読みやすい話から読んでいきました。ゾゾッ~と震えたりギョギョッと驚いたり、う~んと唸ったり、後半いつのまにか楽しんでいました。2編ほど断念。検索からこの本を見つけられず、登録するのに苦心しました。「隣の四畳半」「ちゃーちゃん」「三つ、惚れられ」「十円参り」「身内に不幸がありまして」好き。2023/03/29

のん

27
図書館で借りました。13編からなるミステリーアンソロジー第3弾。図書館返却日が迫っていたので5編のみ読了。すでに読んでいたお話もありましたが、残り8編も興味があるので、また改めて借りようと思います。2018/05/31

空猫

24
既読の作品が多いけれど読んでみた。未読作→赤川サンの「隣の四畳半」ラストのもうひとひねりが秀逸。飴村サン「ゲバルトX」噂のエログロ。B級テイストなのね。乾ルカサン「ちゃーちゃん」「びっくり…ね?」|д゚)!!歌野サン「おねえちゃん」自分はもらい子と思い込むのはよくあるが何もそこまで…。倉知淳サン「猫と死の街」一応人の死なないミステリ…ウ~ン。柴田サン「雪を待つ朝」お兄ちゃん‼平山サン「吉原首代売女御免帳」人情時代ものと思いきやラストはやっぱり平山節「うひゃぁ」(/--)/わりと粒揃いのアンソロジー。2018/03/15

24
倉知さん目当てでしたが、既読の作品でした・・・(>_<)歌野さん、北村さん、柳さんのが読みやすかったかなぁ。ミステリーよかホラー系が多かったのがちと残念なり。2015/04/13

ねなにょ

21
じっとりと重く暗い感じの短編集。ホラー色の方が勝っていて、ミステリー要素は薄目だったかな? 上手くまとまっている話もあれば、短編だからか、深みがなく、ちょっと物足りなさを感じる話も…。2019/04/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/830033
  • ご注意事項

最近チェックした商品