カッパ・ホームス<br> 英語のしくみが見えてくる―英語のクセをつかめ

カッパ・ホームス
英語のしくみが見えてくる―英語のクセをつかめ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 244p/高さ 18X11cm
  • 商品コード 9784334051549
  • NDC分類 830

内容説明

英語の二重構造(アングロサクソンとラテン)に気づけば面白いほど身につく!英語を学ぶ日本人に多くの示唆を与えてくれる本。

目次

1 英語の音のクセをつかむ
2 英語と日本語の感覚のずれを見る
3 日本人が間違いやすい英語
4 レトリックを見破って本音をつかむ
5 日本語に引きずられやすい英語表現
6 英語の大和言葉(アングロサクソン)と漢語(ラテン)
7 庶民がつくる生き生きした表現
8 イディオムは庶民の知恵の産物
9 イギリス人気質、イギリス人社会

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ペルー

7
実際は2000年に読みました。読書記録が出てきたので追加。飽きることなく、とはいかないが興味深い話だった。この内容が理解できるようになったことがちょっと嬉しい。清泉女子大の先生らしく、こういう講義なら聞きたいと思った。読書は私の趣味の一つ、得意(?)な事の一つなので活用していきたい。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1407231
  • ご注意事項

最近チェックした商品