出版社内容情報
ねこのつっきーとからすのカーコはおさななじみ。けんかしたことも、仲直りしたことも、数え切れないほど。
ある日、カーコが家出をした。
お父さんもお母さんも、双子のたまごに夢中で、自分をかまってくれないという。
カーコがつっきーの家の子になると宣言した矢先、「たまごにひびが入ったから帰っておいで」と電話があり、大慌てで家路についたカーコ。
「カーコちゃん、つっきーちゃん、こっちに来ていっしょにあたためてくれる?」
お母さんにたのまれて、ふたりで一生懸命たまごをあたためていると、ついにたまごが割れて……。
家族のあたたかさ、大切さがしみじみと伝わってくる作品です。
今作では、ねこのつっきーのお父さんも初登場。
みんなが笑顔で新しく誕生したいのちを囲みます。
内容説明
つっきーのかぞく。カーコのかぞく。かぞくのかたちはいろいろ。みんなみんな大きなかぞく。小学校低学年向け。
著者等紹介
おくはらゆめ[オクハラユメ]
1977年、兵庫県生まれ。辻学園日本調理師専門学校卒業。絵本や童話の挿絵の他、さまざまなジャンルで活躍中。『ワニばあちゃん』(理論社)でMOE絵本屋さん大賞新人賞、『くさをはむ』(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞、『シルクハットぞくはよなかのいちじにやってくる』(童心社)で日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
51
可愛すぎるこのシリーズ🐦😻😸😻😸仲良しつっきー(猫)とカーコ(烏)。お祭りで遊んでいる間、カーコの家では生まれた卵にヒビが入り、赤ちゃんが出て来た!旅に出ていたつっきーのお父さんも帰って来た!そこでみんなで記念写真。カーコのママ、まつげが長くて美人。家族っていいですね~(#^.^#)2024/09/16
たまきら
41
読み友さんの感想を読んで出会えたとっても素敵な猫とカラスの友情物語。今回は二人のバディっぷりが光る素敵な展開でした。しかし…つっきーのお父さん、黒猫さんなのかあ…最後の絵では、カーコのご家族かと思っちゃったよ、あはは。2024/08/22
わむう
25
幼なじみのつっきーとカーコシリーズ。双子のきょうだいが、もうすぐ生まれるため喜んでいるカーコ。なんだかモヤモヤを感じてしまうつっきー。寂しさとヤキモチだったと気づく。しかしカーコが家出をする。原因は両親がかまってくれないからだという。そんな時、お母さんに、一緒に卵を温めてと頼まれる。頑張って生まれてきた子たちを見て愛しく思う。そして両方の家族がみんな集まり、お祝いをする。もうすぐ、きょうだいができる子への読み聞かせにいいかもしれません。2024/09/12
anne@灯れ松明の火
19
隣市新着棚で。シリーズ3。猫のつっきーとカラスのカーコ。他から見ると不思議な取り合わせだが、ふたりは幼なじみ。ケンカもするけれど、仲直りもすぐ♪ 全4話とあるが、大きな1話といってもいい。双子のたまごに気を取られているお父さんお母さんに、カーコは傷ついて、つっきーの家に家出。その時、卵が孵りそうだと知らせがあって……。家族の温かさがいっぱい! おくはらさん、お話も、絵も、大好き!2024/06/12
mntmt
6
このシリーズももう3冊目かぁ。かわいくて、楽しくて、好きです。2024/06/11