ぞうのフニフとわにのワムくん

個数:
  • ポイントキャンペーン

ぞうのフニフとわにのワムくん

  • はせがわ さとみ【作・絵】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 佼成出版社(2023/01発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 78pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 64p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784333028870
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

出版社内容情報

素直でちょっぴりおちゃめなぞうのフニフと、おおらかでしっかり者のわにのワムくんは、とってもなかよし。「ねえ、風ってどこからやってくるのかな?」。ある日、ふたりは風のかくれ家をさがしにいくことにしましたが、思った以上に風が強くて――。「風はどこへ?」ほか、3編収録。
はせがわさとみさんが紡ぐ、フニフとワムくん、ふたりの感性を通して語られるさまざまなことばが、読者の心をあたたかく包み込みます。
友だちっていいな、そんなふうに思わせてくれる作品です。

内容説明

すなおでちょっぴりおちゃめなぞうのフニフと、おおらかでしっかりもののわにのワムくんは、とってもなかよし。ある日、風のかくれ家をさがしにいこうと、ぼうけんに出かけますが…。「風はどこへ?」ほか、三つのお話が入っています。小学校低学年向け。

著者等紹介

はせがわさとみ[ハセガワサトミ]
静岡県生まれ。絵本ワークショップ「あとさき塾」で学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

anne@灯れ松明の火

19
新着棚で。大好きなはせがわさんの童話。4つのお話が入っている。仲良しの ぞうのフニフと わにのワムくん。こういう友達二人が主人公のお話って、性格が違って、ケンカすることもあるけれど、この二人はずっと仲良しで、安心して読めた。お互いのことを大切にしていることが伝わってくる。はせがわさん自身の絵も、優しくて、ほっこりする♪ ぜひ、シリーズ化してほしい。2023/03/13

さく

15
絵も可愛いし、お話も可愛くて、ほっこりする。ワムくんがたまごだった頃のお話「雨の日のおはなし」と、フニフの上にいろんな生き物がやってくる「野原のフニフ」が好き!2024/06/07

mntmt

7
わたしもしあわせになった2023/03/23

timeturner

6
夢見がちなフニフくんと素直なワムくんの毎日は楽しそう。象と鰐って珍しい組み合わせだけど、捕食関係を感じさせないのがいいかも。フニフくんが山になったり岩になったり橋になったりする話と、なかなか卵から出ようとしなかったワムくんの話が好き。2023/12/25

遠い日

4
4話収録の幼年童話。はせがわさとみさんらしい愛らしくやさしいお話。ぞうのフニフとわにのワムくんはとっても仲よし。ふたりでいつもおもしろいことをして遊びます。1話目の風の隠れ家をか探しに行くお話は、ちょっと詰めの甘い考えのまま冒険に出て、痛い目に合うふたりがかわいそうやら、おかしいやら。のびのびと自分たちらしく感じて、考えて、自由な発想が楽しいな。ワムくんが卵だった時のお話もユーモアたっぷりで、くすくす。2023/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20349005
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品