ぼく、おたまじゃくし?

個数:

ぼく、おたまじゃくし?

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 05時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784333027781
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

内容説明

ぼくはおたまじゃくし!なのにいつまでたってもあしもてもはえてきません。なかまはみんないけからでてゆきぼくはひとりぼっち…。

著者等紹介

田島征三[タシマセイゾウ]
1940年大阪府生まれ、高知県で幼少年期を過ごす。1969年『ちからたろう』(ポプラ社)でブラティスラヴァ世界絵本原画展金のりんご賞を受賞し、以降『とべバッタ』(偕成社)などで受賞多数。2009年大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレで廃校を丸ごと空間絵本にした「絵本と木の実の美術館」開設。2013年瀬戸内国際芸術祭でハンセン病療養所のあった香川県大島に「青空水族館」を制作。同地にて「森の小径」を制作中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mug

48
蛙になるのが楽しみなぼく。 足が出て、手が出て、 みんなは蛙にになった。 でも… ぼくはまだ、おたまじゃくし。 からかったり、いじめたりするのはいけないこと。 生きて行くために、他の生き物を食べること。 仲間を思うこと。 力を合わせて行動すること。 旅立ち。出会い。 たくさんのメッセージが詰まっている絵本だった。2021/11/23

たーちゃん

28
一匹だけ足が生えてこないおたまじゃくし。本当におたまじゃくしなの?息子も大きな口を開けてご飯を食べるおたまじゃくしを見てびっくりしていました。2020/10/21

円舞曲

19
田島さんの相変わらずのパワーのある絵と展開。2018/07/17

ヒラP@ehon.gohon

15
おたまじゃくしの中に紛れ込んだ生き物。 「みにくいアヒルの子」のような展開ですが、この変な生き物のたくましさと、かえるになったおたまじゃくしたちの協力で、自分の仲間のところへ行けることになって、ハッピーエンドで良かったです。 田島さんらしい自然讃歌です。2018/08/04

ヒラP@ehon.gohon

14
おもちゃ図書館での読み聞かせイベントで読みました。 なぜか大人ウケしました。2018/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12907647
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品