感動ノンフィクションシリーズ<br> 田んぼに畑に笑顔がいっぱい―喜多方市小学校農業科の挑戦

個数:
  • ポイントキャンペーン

感動ノンフィクションシリーズ
田んぼに畑に笑顔がいっぱい―喜多方市小学校農業科の挑戦

  • 浜田 尚子【文】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 佼成出版社(2017/04発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月31日 09時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784333027552
  • NDC分類 K610
  • Cコード C8336

内容説明

福島県の喜多方市では、すべての市立小学校で、子どもたちが農業を学んでいます。農家である「農業科支援員さん」の指導のもと、イネや野菜を育てて収穫し、調理もするのです。なぜ、喜多方市は小学校のカリキュラムに「農業科」をとりいれたのでしょうか?農業を学ぶことでたくましく成長している、喜多方の子どもたちを紹介します。

目次

第1章 喜多方市小学校農業科のはじまり
第2章 ヒメサユリのさく季節に
第3章 農業科の応援団
第4章 雑草とつなひきだ
第5章 食べてもらう喜び
第6章 宝物ごろごろ
第7章 田んぼに畑に笑顔がいっぱい
第8章 走るおかわりくん
第9章 モニタリングポストのある風景
第10章 希望をつむぐ小学校農業科

著者等紹介

浜田尚子[ハマダナオコ]
福岡県生まれ。東京都立神代高校卒業。「リンゴ畑の天使」で第2回子どものための感動ノンフィクション大賞優良作品賞を受賞。日本児童文学者協会、日本児童文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

三毛猫座(みけ

3
小5読書感想文に。原発のことは難しいかな?とも思ったが大いに学んでほしい希望を込めて。2017/07/29

Kimiko

1
一粒の種もみから千粒以上のお米ができ、私たちはお米の命をいただいて生きている。太陽、土、水の恵みを感じ、自然の中に小さな命がたくさん息づいていることを実感する授業。農業科は命を学ぶ授業。終盤、原発事故の直後のことも取材されている。困難を乗り越え、前へ進んでいく喜多方市の皆さんの姿に涙が出た。2017/11/04

dann_ria358

0
喜多方市の小学生の笑顔がたくさん詰まっていました。小学校の「農業科」のすばらしさが綴られています。2017/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11676848
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品