このプロジェクトを追え!シリーズ<br> 静岡放送テレビ番組制作の舞台裏

個数:

このプロジェクトを追え!シリーズ
静岡放送テレビ番組制作の舞台裏

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784333026760
  • NDC分類 K699
  • Cコード C8336

内容説明

テレビ番組の制作スタッフは、どのような思いで番組づくりをしているのか?シリーズ第八弾のプロジェクトは、「静岡放送」(SBS)のテレビ番組制作だ。平日の夕方に生放送されている「情報ワイド番組」のニュースの編集長(プロデューサー)、ディレクター、キャスター(アナウンサー)、社会部記者、カメラマンにインタビュー。特集のロケ取材にも同行。また「Jリーグ」の開幕試合を生中継するディレクターを試合直前まで追った。さらに、ラジオ番組制作も取材。パーソナリティ(ラジオ番組の司会者)に話を聞いた。

目次

第1章 プロデューサーが語る「テレビ番組制作」
第2章 全員が、「今、いい!」と感じるときがある
第3章 キャスターが語る「生放送の伝え方」
第4章 リポーターもこなす社会部記者に密着取材
第5章 カメラマンは、撮りたい映像を全力でつかみ取る
第6章 大編成のスタッフで「Jリーグ」開幕戦を生中継!
第7章 ラジオ番組は、今聴いている「あなたに」話しかける

著者等紹介

深光富士男[フカミツフジオ]
1956年、山口県生まれ島根県出雲市育ち。光文社雑誌記者などを経て、1984年に編集制作会社「プランナッツ」を設立。出版物編集制作業務を柱に、自らもノンフィクション系図書の著者として、取材・撮影・執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ときわ

0
ローカル放送局だからこそ、この取材でテレビ番組作りのことがとてもよく分かるのだと思う。キー局だと大きすぎて一つの部門だけでも複雑になってしまうだろから。ドキュメンタリー製作では前もって取材対象ときちんと話をして、しっかり台本を作るのだということは驚き。でも実際に撮影を始めたら、逆に台本に縛られてはいけない。台本を作るとは準備をするということ。言われて納得だ。プロデューサーとディレクターの役割の違いの説明も分かりやすかった。静岡放送はラジオ放送もしていて、テレビとラジオの違いも興味深かった。2015/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8640015
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品