内容説明
スーパーマーケットへおかいもの。ピヨピヨピヨ。きょうは、なにをかおうかな?ピヨピヨピヨ。たのしいな、うれしいな。ピヨピヨスーパーマーケット。2歳から。
著者等紹介
工藤ノリコ[クドウノリコ]
1970年、横浜市生まれ。女子美術短期大学卒業。絵本作家、漫画家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kawai Hideki
96
ピヨピヨシリーズ、スーパーマーケット編。お母さんニワトリにつれられて、5匹のヒヨコがお買い物。めいめい「今日はアレを買ってもらうぞ〜」という野望を胸に。入ってすぐに、ブタさんに遭遇。お母さん同士は立ち話、子供達はいきなりかくれんぼを始めてしまう。そして、ああ!Twitterに投稿されたら炎上間違いなしのかくれんぼが繰り広げられる。そして、お母さんがタイムセールに気をとられている間に、5匹は欲望のままに走り回るのであった・・・。娘には大ウケだったが、これは禁書だ!2016/02/13
miyumiyu
89
「セミくんいよいよこんやです」にハートを鷲掴みされ、工藤ノリコ絵本2冊目。もー可愛い可愛い!(≧∇≦)お菓子売り場でひっくり返ってるカワウソ?の子、試食サクランボを手にご満悦のブタの赤ちゃん、スーパーあるあるの光景がいちいち可愛い。ピヨピヨちゃん達の表情にはキュンキュンしてしまう♪ 工藤さんの絵本は、生きてるって楽しい!が伝わってくる。2015/07/19
憲法記念日そっくりおじさん・寺9条
66
うーーーーーーーーーん………可愛い(#^.^#)たまらんなこれ。ニワトリのお母さんと一緒にスーパーマーケットに来た5匹のひよこ達(ほっぺをプニプニしたくなる)。入るやいなや知り合いのブタさん親子に出会い、子供達はかくれんぼスタート。「チョロチョロしないの」と叱ったお母さんが特売コーナー発見。夢中になるお母さんを置いて、籠にお菓子をもりもり詰め込むひよこ達(笑)。書き込まれた背景の中の他の動物親子も面白い。レジ前でお母さんがストップ。拗ねるひよこ達。しかしラストは幸せ極まる暖かさ。流石工藤ノリコ。2015/02/27
ゆのん
61
スーパーに買い物に行くという話だが、全ての絵が可愛い。お母さんが買い物をしているうちにおやつを沢山買い込もうとする姿も良い。2018/12/13
Natsuki
59
5つ子のピヨピヨたちが、好き放題にピヨピヨするシリーズ一作目?お母さんと行くスーパーマーケット?アルアルがいっぱいで、子どもの頃を思い出して懐かしい?ピヨピヨたちにかかれば、どんな場所も楽しい遊び場に早変わり。ワクワクするよね?意外とかなり表情豊かなピヨピヨたちに、心を鷲掴みされました?2017/11/10
-
- 和書
- 発展途上国の開発問題