内容説明
本書は、中学校、高校における福祉教育実践の今日的到達段階を示している。学習指導要領にも明記されていない福祉教育はいまだ“組織化の道程”にのぼりつつある教育実践ではあるが、それが今日の学校や生徒の生活の活性化に十分役立つものであることは、本書から読みとって頂けるものと自負している。
目次
第1章 青年期の発達課題と福祉教育実践の構造
第2章 「学校経営」と福祉教育
第3章 学校における福祉教育の総合的なとりくみ
第4章 ボランティア実践を通じてのとりくみ
第5章 福祉の視点から教科指導ととりくんで
第6章 学校における福祉にかかわる教育の視点
第7章 中学校・高校における福祉教育の現状
-
- 和書
- 心理学