内容説明
厚生労働省の示すシラバスの網羅的な取り込み。社会福祉施設経営の各領域の今日的テーマを詳述。社会福祉施設経営者・管理者の基礎的知識の学習に最適。社会福祉系大学・短期大学および社会福祉主事資格指定科目の教科書としても好適。
目次
第1部 総論(社会福祉施設の意義と種類;社会福祉施設をめぐる関連法制度;社会福祉施設の歴史;社会福祉施設の運営と経営管理)
第2部 社会福祉施設の経営管理の基本領域(社会福祉施設の組織管理;社会福祉施設の人事管理;社会福祉施設の労務管理;社会福祉施設の財務・会計管理;社会福祉施設のサービス管理;社会福祉施設の情報管理;社会福祉施設の危機・安全管理;社会福祉施設の戦略対応)
著者等紹介
宇山勝儀[ウヤマカツヨシ]
大妻女子大学教授。社会福祉施設経営等に関する実務経歴、東京都福祉局指導部指導第二課長(社会福祉法人、社会福祉施設に対する指導・検査)。東京都東村山ナーシングホーム及び同板橋ナーシングホーム所長(特別養護老人ホームの運営・管理)。社会福祉法人「世田谷区社会福祉事業団」理事(社会福祉事業の経営)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。