概説 日本服飾史

概説 日本服飾史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784332100447
  • NDC分類 383.1
  • Cコード C3077

内容説明

本書は、既刊の『日本服飾史』(今は亡き谷田閲次との共著、光生館発行)の簡約版としてまとめたものです。このたび良き協力者を得てまとめることができました。簡約版とはいうものの、図版をかなり変え、時代を現代まで下げて述べてあり、共著者の個性も出ています。

目次

1章 魏志倭人伝と埴輪の服飾―弥生時代から古墳時代
2章 服制のはじまり―飛鳥時代から奈良時代
3章 唐風から和様へ―平安時代
4章 武家服飾の確立―鎌倉時代から安土桃山時代
5章 小袖の開花―江戸時代
6章 洋服の浸透と和装の変化―明治・大正・昭和初期
7章 世界のモードの中で―第二次大戦前後から現代

著者等紹介

野口ひろみ[ノグチヒロミ]
山脇学園短期大学助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品