廣済堂ベストムック<br> 日本刀ビジュアル名鑑 - 写真と逸話でより深く日本刀を学ぶ

個数:
  • ポイントキャンペーン

廣済堂ベストムック
日本刀ビジュアル名鑑 - 写真と逸話でより深く日本刀を学ぶ

  • かみゆ
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 廣済堂出版(2015/06発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 80pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月19日 00時29分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4ナミ判/ページ数 127p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784331803080
  • NDC分類 756.6
  • Cコード C9476

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みや

20
脈々と受け継がれてきた約100振りの名刀を写真と共に紹介するガイドブック。刀剣乱舞と僅かな日本史知識のみで読み始めたが、最初にある鑑賞のポイントのおかげで、同じように見えていた日本刀の違いや魅力が少しだけ分かってくると想像以上に楽しめた。それでも専門用語や種類は難しく、今はまだ特徴が明確な彫や銘、拵に目が行く。時代ごとの刀剣の変遷やそれぞれの刀剣が歩んできた歴史が面白く、しばらくはそこを中心に刀剣の世界を楽しんでいきたい。現代刀匠のお話も興味深かった。日本号と榎本武揚の流星刀がかっこよすぎ。2018/09/15

読書実践家

5
刀は単なる道具ではなく、武士の精神的支柱。魂。その美しさは、日本人の感性にしか響かないのか。GHQは刀狩りを行い、二束三文で売ってしまったという。2016/02/24

Tomoko 英会話講師&翻訳者

2
図書館本 見開きで1トピック。古代のものから現代刀まで。日向正宗はp.602020/11/16

カラヤ3

1
日本刀の各部の名称から鑑賞の視点など興味深かった。刃紋章の写真がもっと精密だとより目をひいただろうと思った。にっかり青江とへし切長谷部の区別がつくようになった。2024/11/09

さぁちぃ(積読本消化中…)

1
図書館2015/12/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9754171
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品