• ポイントキャンペーン

広済堂文庫
日本の神様・仏様まるごと事典―有名社寺の神仏から路傍の神々まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 349p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784331654781
  • NDC分類 162.1
  • Cコード C0195

内容説明

えびす様はもともと捨て子だった。コンピラ様の正体はインドのワニ。スポーツの必勝祈願なら手力雄神。薬師如来には大勢の部下がいる。観音様は33の姿に変身可能。庚申様は悪事の口止め役―などなじみ深い日本の神様・仏様の知っているようで案外知られていない意外なプロフィールをスッキリ解説。有名な神社の祭神、古寺のご本尊から竜神や道祖神、天狗、鬼などの身近な民間信仰の神様まで全183神をカバーした決定版。すべてに特徴がよくわかる絵姿付き。社寺散策やパワースポットめぐり、初詣、お祭り見物などに必携。

目次

第1部 神社にまつられている神々(巨大神社の神々;高天原の神々;地上の神々)
第2部 寺院にまつられている神仏(最高位の仏様―如来部;修行中の仏様―菩薩部;民衆を導く仏様―明王部;仏の守護神―天部;信仰を集める聖人―修行僧・高僧など)
第3部 身近なところにまつられている神々(暮らしの中の神々)

著者等紹介

島崎晋[シマザキススム]
1963年、東京生まれ。歴史雑誌編集者を経て、フリーライターとなり、歴史関係の書籍・雑誌を中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

miya。

0
入力して出てくる本のタイトルが違うのはどうしてなのかな??著者出版社は合ってるけど。 いろいろおもしろかったです。こういう本をちゃんと読んで勉強してから見ると、神社仏閣へ行ったときもっと深く感動できるのかも。2011/06/12

0
マイナーな仏様が図版入りで掲載されて、それだけで手元に置いておきたい気分(笑)。正直なところ、神社編は私にとっては余分・・・寺院編に特化してほしかった。2011/05/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2415566
  • ご注意事項

最近チェックした商品