広済堂文庫<br> 天気の不思議がわかる本

  • ポイントキャンペーン

広済堂文庫
天気の不思議がわかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 321p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784331653166
  • NDC分類 451
  • Cコード C0140

内容説明

台風発生のメカニズムから地球温暖化の実態まで思わず人に話したくなる意外なエピソードと知識が満載!天気をめぐる謎と不思議、そして日々進化する気象予報の最新事情を、天気博士の著者が誰にでもわかるようにやさしく解説。天気をより身近に感じられる雑学の玉手箱。

目次

第1章 雲の驚きミステリー
第2章 気象の主役は太陽
第3章 台風は自然界の腕白坊主
第4章 異常気象の謎と恐怖
第5章 天気予報に強くなる勘どころ
第6章 日進月歩する気象情報

著者等紹介

嶋村克[シマムラマサル]
1938年、パラオ島生まれ。気象研修所高等部(現・気象大学校)を経て、東京理科大学理学部物理学科卒業。鹿児島地方気象台、気象予報課、気象衛星センター、気象大学校、気象庁大気汚染気象センター、気象研究所予報研究部を歴任して、99年気象庁を退職。現在、日本工業大学に勤務

山内豊太郎[ヤマウチトヨタロウ]
1945年、愛知県宇和島生まれ。気象大学校卒業。高松地方気象台、気象研究所高層物理研究部、気象庁測候課、同統計室、同気象衛星室、気象大学校を経て、99年から気象研究所物理気象研究部に勤務
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Masayuki Nakanishi

0
(138ページ) いったん日本海に出た後に、東北地方や北陸に最上陸して大雨を降らせたりするものが、無視できないくらい多いことである。予報官はこの現象を「腐っても台」(「腐っても鯛」をもじったものである)と呼ぶ。弱まっても「台風崩れ」には注意すべしという予報官の自戒の念が込め られているのである。2011/08/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1633686
  • ご注意事項

最近チェックした商品