内容説明
故郷から逃げ出し江戸に辿り着いた百姓・茂平。喰うに困り、盗みや喧嘩博奕の日々が、たまさか江戸屈指の剣道場での修行の身となった。剣に思わぬ天分を見せた茂平は、剣技の上達とともに、寛大な心、人物として器の大きさを感じさせる風格から、多くの人々に慕われた。なにものにも縛られぬ茂平の、自由な気質に惚れた八丁堀同心・神岡冬右衛門から養子縁組を申しこまれた。茂平は、報告に帰郷した渋川村で、博奕で困窮している村人を助け、江戸に戻ってからは、見習い同心として捕縛・捕物術を学んでいた。そんな折、純朴な茂平の心を痛める事件が起きる…。長篇書下ろし人情時代小説。第二弾。
著者等紹介
笠岡治次[カサオカハルジ]
愛知県生まれ。大学卒業後、歴史関連の編集者を続けながら、時代漫画、映像作品のシナリオ、演劇脚本などを執筆。架空戦記で作家デビューを飾り、以後の作品は、ミステリー、ホラーと幅広く書き分ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
蕭白
4
読み心地の良いシリーズです。2017/03/18
M2
2
生家の親の許しも得て無事に見習い同心となった茂平。百姓出ということで周囲から疎まれたり浮いたりするのではと思ったら、茂平自身の人柄のおかげもあってなかなかいい朋輩に恵まれたようでよかったよかった。「嫁取り」の半九郎さん、可愛いなあ。こういううぶな若者の恋物語、大好きです。茂平の初捕り物は後味の悪い事件だったけど、周囲の助けも借りながら成長していく姿がいい感じ。最後の場面、トキのもうひと声っ、もうひと声っがもう健気で可愛くて…2人の仲はこれからどうなるのかな。2016/02/01
すぴか
2
第二弾。やっぱりこのシリーズ面白い!今回は実家のことを片付け、同心仲間とお近づきになり、と少しずつプロローグから本編へといった感じでした。辰蔵とのやり取りや三保の仕返しなど楽しかったです!2013/02/24
蕭白
2
雰囲気が明るくて大好きなシリーズです。久しぶりに再読しました。主人公とトキとの恋模様がとても微笑ましいです。2009/07/22