甲子園だけが高校野球ではない―生きてさえいてくれれば

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

甲子園だけが高校野球ではない―生きてさえいてくれれば

  • 渡部 建【監修】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 廣済堂出版(2020/06発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 55pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 245p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784331522998
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0095

出版社内容情報

シリーズ36万部突破! 『甲子園だけが高校野球ではない』の第6弾。全て、日本全国で本当にあった話です。
「生きてさえいてくれれば」「親の反対を押し切ってマネージャーになる」「不良少年を更生させる話」など、
野球だけにとどまらない、失敗や挫折を乗り越えた話、家族や友情の話がここにあります。

内容説明

日本全国で本当にあった泣ける高校野球ストーリー18話。

目次

あきらめたら、何も起こらない―創設活動の先にあった夢の舞台
どうしてそこまでがんばれるのか?―ベンチ入りギリギリ。最後に生徒の投票でメンバーを決めることになり…
生きてさえいてくれれば―2人の息子は野球少年。しかし、ある日…
甘くてしょっぱいたい焼き―部員が足りずに連合チームでがんばる女子マネージャー
いちばん強いのは、ボブ・サップ―“不良少年”たちに寄り添う監督
ボッロボロの千羽鶴―なんの変哲もない公立高校の弱小野球部が…
メジャーリーグに行きたい―メジャーの夢もプロの夢も、何度もあきらめたが…
いちばんになる夢―有望選手としてプロをめざすが、ケガをしてしまい、出した結論は…
中学2年の夏。私は人生が変わった―女子マネージャーとして奮闘し、その後、栄養士となる
監督のいちばんつらい日―もっとも努力した3年生の2人を、夏の大会のベンチに入れるか?
やりたいことをやりとげるために―野球部で唯一の女子マネージャーになるためにやったこと
甲子園には魔物がいる―公立進学校で勉強もがんばりつつ、「ドラフト候補」にまでなるが…
野球人生に後悔なし―ある日、生まれつきのヒザの障害が見つかる
ぼくは自ら獲りに行く―選手・コーチとして学んだことを伝えるべく、ある決意をする
たったひとりの聖地行進―大学野球をめざしながら、野球も勉強もがんばる
監督の息子―高校野球の監督として甲子園出場も果たした、偉大なる父の背中を追う
行ってらっしゃい―小さいころから息子を支え続けた、球児の母は…
奪われた甲子園―震災や大型台風を乗り越えた先に、見えた甲子園は…

著者等紹介

渡部建[ワタベケン]
1972年、東京・八王子生まれ。1993年、神奈川大学在学中に高校の同級生であった児嶋一哉に誘われ、お笑いコンビ「アンジャッシュ」を結成。2003年、NHK『爆笑オンエアバトル』5代目チャンピオンに輝き、日本テレビ『エンタの神様』など、ネタ番組では“コント仕掛け”のスペシャリストと呼ばれる。テレビやラジオなど多くのレギュラー番組を持ち幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のん@絵本童話専門

1
岩崎夏海さんの本だと思っていたらアンジャッシュ渡部さんの本で違っていた。あら。でも岩崎さんの本の第6弾らしい?高校野球にまつわるノンフィクション、挫折を含んだエピソードたち。野球がやりたくて一生懸命行動して野球部を作ろうとしたが叶わず、しかしその行動量は無駄ではなかったという最初のエピソードにじわわ。2025/06/01

1
多種多様の人間の、大きなドラマ。その多種多様には当然多目的トイレを多目的に使っている人もいる(いやもうしょうがないでしょこの刊行日みたら)。2020/12/21

福ちゃん

0
高校野球は甲子園にいった人はすごいけどでもいけなかった人も精一杯野球に恋をして一杯頑張ってるからみみんなに感動を与えてるんだと改めておもいました2020/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15959214
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品