出版社内容情報
アロマオイルがブームになっている昨今、全国で講演やセミナーを行なっている著者が、アロマを毎日の生活にとり入れることで生き生きと輝いて生きるコツを伝授。スピリチュアルな使い方も伝えます。
内容説明
知らないと、もったいない!全国で活躍するアロマセラピストが教える、人生を変える魔法―まいにちアロマ(アロマルーティン)の神秘力。
目次
第1章 においがニガテなわたしがアロマテラピーにたどり着いた!
第2章 お仕事女子のための「デイリー魔法アロマ」
第3章 子育てママのための「デイリー魔法アロマ」
第4章 身体と心を癒すためのアロマの上手な使い方
第5章 好きな香り、ニガテな香りにも意味がある
第6章 オーラとチャクラとアロマの力を効果的に使う
第7章 キラキラと輝く女神になるために
著者等紹介
竹内よし子[タケウチヨシコ]
ホリスティックアロマティーチャー。Flore du Aroma International Co.,Ltd Director(代表取締役)。すべてとの調和をもたらす音と香りのヒーリングメソッド「AROMA HARMONICS」創始者。広島県広島市出身。2008年より本格的にアロマテラピーの勉強を始める。AEAJアロマテラピーインストラクターの資格を取得するも、市販されているアロマの香りは受けつけず困っていたところ、2009年にオーガニックでピュアなエッセンシャルオイルと運命的な出会いを果たし、そこから人生が急加速。アロマテラピスト、アロマテラピー講師としての活動を開始し、2010年から2018年までに、3000名以上にエッセンシャルオイルを使用したヒーリングセッションを行う。2014年には個人事務所を米国ハワイ州にて法人化し、会社設立。また同年にオリジナルメソッド「アロマハーモニクス」を発表。プラクティショナー、ティーチャーの育成を行い、音と香りで調和を広げる活動を継続中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
keradokena
抹茶
hokuro
はむ
-
- 洋書
- SOLDES N 09