健康人新書<br> 歯医者さんが書いた「歯は治療するな」―歯を削るのは命を削るのと同じこと

個数:
電子版価格
¥660
  • 電子版あり

健康人新書
歯医者さんが書いた「歯は治療するな」―歯を削るのは命を削るのと同じこと

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 173p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784331522202
  • NDC分類 497
  • Cコード C0295

内容説明

あなたは「虫歯は治療するのが当たり前」と思っていませんか?であれば、本書のタイトルはショッキングかもしれません。しかし著者は「歯というのは、一度、削ってしまうと二度と再生しません。だから、一度、治療してしまうと、あとは坂道を転げ落ちるように、入れ歯やインプラントに向かって進みます」と言います。では、治療せずに歯を守るための本当の方法とは?

目次

1章 なぜ歯を治療してはいけないのか?
2章 歯を削るのは、命を削るのと同じこと
3章 歯を大事にすれば、ボケずに長生きできる!
4章 ストレスが歯を滅ぼす
5章 実践1 虫歯菌を寄せつけない生活習慣
6章 実践2 歯周病から歯を守るための生活習慣
7章 歯の定期検診のすすめ
8章 良い歯は、幸せな人生を引き寄せる

著者等紹介

武田貢[タケダミツギ]
医療法人社団歯聖会理事長。ファミリー歯科医院院長。流山市歯科医師会会長。1958年、岐阜県羽島市生まれ。福岡県立九州歯科大学卒業。1986年に千葉県流山市で開院。当初は虫歯を削って詰め物や被せ物をするという一般的な治療を行っていたが、それでは根本的な改善にならないと気付き、徐々に予防をメインとした歯科医院に移行。今では約7割が定期健診の患者となる。2016年に分院を開院。現在は、医院で患者に予防の重要性を伝える傍ら、流山市ゆうゆう大学や流山市両親学級の講師も務め、広く予防歯科の啓蒙活動を行っている。日本歯科医師会会員、日本口腔インプラント学会会員、日本顎咬合学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Asakura Arata

1
確かに歯医者さんに行って歯を削ると喪失感があるのは、命を削っているからなのだろうなあ。メンテだけやってくれる歯科を探すのも大変だ。小さな虫歯を見つけられて、削りましょうと言われそうだから。2019/04/07

ねねこ

0
【本屋 流し読み】とてもいい内容。気をつけようと思った2019/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13691869
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品