出版社内容情報
『かみさまは小学5年生』の著者すみれちゃんと、胎内記憶を研究している池川先生が語る魂の仕組み。生き方が軽やかになる一冊。
内容説明
どんなにつらい人生に見えても…。「魂からすれば、ラッキー!」魂が望む生き方をすれば、毎日がかる~く、ラク~に!『かみさまは小学5年生』(サンマーク出版)のすみれちゃん×池川明先生、魂が軽くなる対談!
目次
第1章 そもそも、魂って何?(対談 すみれちゃん×池川 魂は光のエネルギー体;魂とは、目に見えない意識体 ほか)
第2章 いろんなことを経験したい!(対談 すみれちゃん×池川 陰と陽の調和が大切;魂は、経験したくてこの世にやってくる ほか)
第3章 ノリをよく軽やかに!楽しく日々を生きるコツ(対談 すみれちゃん×池川 自分を好きになることが、いちばん大切;愛情は、いつ誰からもらう? ほか)
第4章 魂は、愛。感情が入ると愛が動き出す(対談 すみれちゃん×池川 感情をどんどん動かそう;誰もが、最強で最大の愛の発電機を持っている ほか)
著者等紹介
池川明[イケガワアキラ]
池川クリニック院長。医学博士。帝京大学医学部卒業。同大学院修了。上尾中央総合病院産婦人科部長を経て、池川クリニックを開院。1999年より「胎内記憶」に関する研究を始め、国内外で第一人者として知られる。また「出生前・周産期心理学協会(APPPAH)」の日本における元アドバイザーでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
乱読家 護る会支持!
ntoshishige