廣済堂新書<br> 5年後、金持ちになる人 貧乏になる人―ラクラク「稼ぐ力」を手に入れる方法

個数:

廣済堂新書
5年後、金持ちになる人 貧乏になる人―ラクラク「稼ぐ力」を手に入れる方法

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月07日 23時58分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 199p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784331520956
  • NDC分類 159
  • Cコード C0295

出版社内容情報

毎朝の通勤電車、ゲームのアプリを買うか…など、毎日お金をどのように使うか、ちょっとの差で10年後の年収が大きく左右される!?

内容説明

500円でランチ。何を選ぶ?ファストフードで、ハンバーガーとポテトのセット。オーガニックの、野菜サンドとコーヒー。毎朝の通勤電車、ゲームのアプリを買うか、英単語のアプリを買うか―。同じ大学、同じ年齢、同じくらいの外見。ほとんど同じようなスペックの2人の人間でも、毎日お金を「どのように」使うか、そのちょっとの差で5年後の年収が大きく左右される!?

目次

第1章 お金の正しい使い方を、あなたはわかっているか?(お金をどう使うか。その“意識の違い”が、あなたの人生を分ける;あなたは、毎日どんなお金の使い方をしているか? ほか)
第2章 豊かな生活をつくるには、お金を「良く」使いなさい(喫茶店でモーニングを食べる人は、ホテルで朝食を食べる人にはなれない;飲むべきは、深夜の酒ではなく朝4時のコーヒー ほか)
第3章 稼ぐ仕事をする人はお金をこう使っている(経費を節約すると、出世運が上が;靴、財布、鞄。一番お金をかけるべきなのはどれ? ほか)
第4章 知らないと貧乏になる!?「ご縁とお金」の法則(「誘われて」飲むのではなく「誘って」飲め;同期との飲み会で使っていい金額は「1年で1万円まで」 ほか)
第5章 覚えておきたいお金の使い方・7のルール(嫌なことがあった後のお金の使い方;みじめな気分のときのお金の使い方 ほか)

著者等紹介

田口智隆[タグチトモタカ]
株式会社ファイナンシャルインディペンデンス代表取締役。1972年、埼玉県生まれ。28歳のときに自己破産寸前まで膨らんだ借金を徹底した節約と資産運用によりわずか数年で完済。34歳の時にお金に不自由しない状態「お金のストレスフリー」を実現。株式会社ファイナンシャルインディペンデンスを設立。現在は、マネー・カウンセリングで個別に相談に乗る一方、日本全国でセミナー活動を積極的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Artemis

12
お金持ちになる時に、”節約”か”お金を増やすこと”を考えるけど、これはお金との付き合い方を提案してくれる本。自分の人生を豊かにするお金の使い方をしたいもの。月に一度の初体験は実践したい。2018/03/14

シライ

8
とにかく自己投資が1番大切! 自己投資をするために、同期との付き合い方をどうするか、浪費しているお金をどうなくすかなどのノウハウが詰まっている一冊でした。2018/04/29

MASA PAPA

7
表紙挿絵とタイトルにやられたかなぁ~。 またもやこの手の本を、、、無駄ではないけど、正論だけど、、、購入本はもう少し吟味しなきゃいけない。2017/06/01

ユウティ

1
とても平易な文章で書かれていて読みやすかったので久しぶりに一気読み。内容はどれも当たり前と言ったら当たり前のことだけれど、こうして改めて文字で読めるのが良い。たまに、あらこれ実践出来てるわ〜稼げる人になれるかも、なんて思ったりしながら読んだ(笑)人との繋がりは何においても大切なんだと年を重ねるごとに実感する。人付き合いは超苦手だけど、ほんの少しずつでも広げていく努力をしたいなと思う。2017/06/25

湖桃

0
少ないお金でも、買うもの一つで未来が変わってくる。 一生懸命働いた綺麗なお金で、大切に使おうと思いました。 2017/07/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11671249
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品