健康人新書<br> 疲労が消えて、生産性もアップ!魔法の眼トレで全身が若返る!

個数:

健康人新書
疲労が消えて、生産性もアップ!魔法の眼トレで全身が若返る!

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月12日 01時54分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/高さ 18cm
  • 商品コード 9784331520871
  • NDC分類 496
  • Cコード C0295

内容説明

テレビや雑誌などメディアで大活躍中の著者による魔法の「眼トレ」を掲載。脳の疲労、自律神経のバランスのくずれ、頭痛、肩こり、イライラ、更年期障害、目力ダウン…などはじつは目の不調から来ていた!目を良くすれば全身の体調が良くなる、目もイキイキとする!そのための眼トレや生活習慣の改善についてご紹介。

目次

はじめに なぜ、寝ても疲れがとれないのか?
1章 目をよくすることで、あなたの不調は治る
2章 目による現代型不調はこんなにある!(頭痛、肩こり、ドライアイ、イライラ、うつ状態、睡眠障害、etc.)
3章 1日5分で改善する「魔法の眼トレ」
4章 日常で目をさらによくする方法
5章 よい食事が目もよくする
6章 これだけは知っておきたい目を助ける、悪くする道具の使い方
7章 現代の生活をよくするため不可欠な目チェック
おわりに 自分の手で視野の開けた明るい未来をつくりましょう

著者等紹介

平松類[ヒラマツルイ]
1978年、愛知県田原市生まれ。昭和大学医学部卒業。現在、昭和大学兼任講師・彩の国東大宮メディカルセンター眼科部長・眼科専門医・緑内障手術機器トラベクトーム指導医・医学博士。のべ10万人以上の治療にたずさわり北海道から九州まで各地から患者が訪れる。目の健康について話す「発信する眼科医」として眼トレに関連した講演も各地で行う。健康番組・情報番組・ドラマ監修から女性誌・専門誌など幅広く活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

AM

2
大仰なタイトルですが、疲れた目をいたわると未病が改善しますよ、という内容。ベッドでのスマホ、控えたいのですがなかなか…2019/05/18

fusameter

2
現代の生活は目を酷使する。そのため、入ってきた情報を処理する脳が疲労する。これが不調の原因になる。液晶画面の光で刺激され自律神経が乱れる。電灯を使わず自然の光で過ごすのが本来の姿。眼トレ3つは目を温める、遠近を交互に眺める、腹式深呼吸。ビタミンACEが目を守る。食事のとき何かをしながら食べると満足感が低くなる。いわれてみると確かに食に向き合ってない。スマホいじりをスパッと止められれば。 pp. 157ルテインは、体の中でもとりわけ目に集まりやすい栄養素です。2017/09/08

Tatuyuki Suzuki

1
体操の部分は短い。 読んで残念な気分になった。2024/11/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11577554
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品