• ポイントキャンペーン

奈良に育まれ電車にのって青山をみる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 325p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784331518342
  • NDC分類 289.1
  • Cコード C0023

内容説明

近鉄中興の祖、佐伯勇氏への思い、バファローズ譲渡、日本一の高層ビル建設。秘話を今、語る。

目次

第1章 奈良に生まれて
第2章 恩師との出会い
第3章 社会人として
第4章 佐伯社長の特訓
第5章 佐伯会長とともに
第6章 鉄道事業は国の文化
第7章 近鉄グループ再建秘話
第8章 夢は尽きない

著者等紹介

山口昌紀[ヤマグチマサノリ]
近畿日本鉄道取締役会長。昭和11年2月11日、生駒郡郡山町高田口(現・大和郡山市高田口町)生まれ。奈良学芸大学附属中学校(現・奈良教育大学附属中学校)、奈良女子大学文学部附属高校(現・奈良女子大学附属中等教育学校)を経て、昭和33年京都大学法学部卒業後、近畿日本鉄道入社、平成3年取締役。平成15年に取締役社長に就任、平成19年から現職。現在、関西経済連合会副会長。平成8年神職の資格を取得。現在、古都飛鳥保存財団理事長、京都市文化観光資源保護財団理事長、文楽協会理事長、歴史街道推進協議会会長兼理事長、松伯美術館会長、大和文化財保存会理事長、興福寺責任役員、春日大社責任役員、大神神社責任役員、橿原神宮崇敬者総代、中宮寺責任役員、伊勢神宮崇敬会大阪本部長、薬師寺責任役員、帝塚山学園理事、東大寺学園理事、浪速学院理事、奈良女子大学経営協議会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

てつ

1
☆3.22015/05/01

17時のチャイム

0
近鉄に対する見方が変わった。近鉄好きとしては「姫路~賢島」の間に、『しまかぜ』が走るのを見てみたいなぁ。2015/04/19

0
近畿日本鉄道の山口会長の自叙伝。 昭和30-40年代の路線延長や買収の話に、国や会社が成長期にあるときのダイナミックさが伝わってきました。 デフレの閉塞感の中で働いてきたボクとしてはちょっと羨ましい感じがしました。2015/02/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9260151
  • ご注意事項

最近チェックした商品