内容説明
近鉄中興の祖、佐伯勇氏への思い、バファローズ譲渡、日本一の高層ビル建設。秘話を今、語る。
目次
第1章 奈良に生まれて
第2章 恩師との出会い
第3章 社会人として
第4章 佐伯社長の特訓
第5章 佐伯会長とともに
第6章 鉄道事業は国の文化
第7章 近鉄グループ再建秘話
第8章 夢は尽きない
著者等紹介
山口昌紀[ヤマグチマサノリ]
近畿日本鉄道取締役会長。昭和11年2月11日、生駒郡郡山町高田口(現・大和郡山市高田口町)生まれ。奈良学芸大学附属中学校(現・奈良教育大学附属中学校)、奈良女子大学文学部附属高校(現・奈良女子大学附属中等教育学校)を経て、昭和33年京都大学法学部卒業後、近畿日本鉄道入社、平成3年取締役。平成15年に取締役社長に就任、平成19年から現職。現在、関西経済連合会副会長。平成8年神職の資格を取得。現在、古都飛鳥保存財団理事長、京都市文化観光資源保護財団理事長、文楽協会理事長、歴史街道推進協議会会長兼理事長、松伯美術館会長、大和文化財保存会理事長、興福寺責任役員、春日大社責任役員、大神神社責任役員、橿原神宮崇敬者総代、中宮寺責任役員、伊勢神宮崇敬会大阪本部長、薬師寺責任役員、帝塚山学園理事、東大寺学園理事、浪速学院理事、奈良女子大学経営協議会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。