おり紙 花散歩―色紙に花を咲かせよう

個数:
  • ポイントキャンペーン

おり紙 花散歩―色紙に花を咲かせよう

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 126p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784331515372
  • NDC分類 754.9
  • Cコード C2071

目次

春の花々(桜便り;どこかで春が ほか)
夏の花々(インパチェンス;立葵 ほか)
秋の花々(ほおずき;葡萄 ほか)
冬の花々(つわぶき;シクラメン ほか)

著者等紹介

川井淑子[カワイヨシコ]
1931年高知市生まれ。38年間幼児教育に携わり、高知県内の保育園長を経て退職。在職中から、県内の短期大学幼児教育科にて保育原理・乳児保育の講師を務め、現在では、学校や生涯老人大学で講演を行っている。また、文化教室など地域に密着した折り紙指導や世界各地で折り紙親善を行うなど、グローバルな視野を持ったり折り紙の普及や指導に心を注いでいる

鶴見雅子[ツルミマサコ]
1962年川井淑子の長女として生まれる。高知大学教育学部卒業。高校の頃より、母と共に世界のおりがみ展に出品。また、大学在学中より高知県展・女流展に洋画(油彩)を出品、入選・入賞を重ねる。結婚を機に小学校教諭を退職。現在は、主に折り紙の創作活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品