内容説明
一日のはじめに触れてほしい言葉があります。疲れた心と体をリセットしたい人に、幸せな気持ちで日々を過ごしたい人に贈るメッセージ。
著者等紹介
竹本聖[タケモトショウ]
埼玉県川口市出身。東京都在住。作詞家・詩人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
rin
8
★★★★★…どんな人にも毎朝平等に与えられる「86400秒」という時間。でも一日が終わると、きれいさっぱり消えてしまう。翌日に繰り越すことも、貯めておくこともできない。言われてみればその通りだと思うけれど、そのことを毎日意識しているかと聞かれれば答えはノーだ。全く同じ一日などあり得ないはずなのに、退屈な繰り返しだと思いがちで、雑に過ごしてしまうことの方が多い。この本には、改めて時間の大切さに気づかされ、考え直すきっかけをもらった。自分では手に取ることがないタイプの本。プレゼントしてくれた友人に感謝。2013/12/09
朔麻
2
毎朝84600秒与えられ、次の日に繰り越すことは出来ない。1分1秒を無駄にすることなく生活していかねばなるまい。と思いつつ、今日も一日の大半を無駄に過ごす。毎日が後悔の嵐。2017/06/08
gua5113
1
本文そのものを興味深く読ませていただきましたが、並行して、和文英訳問題と捉えて楽しませていただきました。2024/03/15
Minori
1
2007.3.31 社会人1年目の最終日に学生時代の仲間と、自分へのご褒美に豪華ディナーに行きました。 その時に親友がプレゼントしてくれた本。 社会人になっても変わらず一緒に楽しい「時間」を過ごせていることへの感謝の気持ちと共に… 毎朝、皆に平等に与えられる「86400秒」 最大限使いきる!有意義に☆2012/09/09
-
- 和書
- ウエンカムイの爪