内容説明
いつも愛のことばがあなたと共にあるように…永遠にあるいのち、信じていい愛があることをこの本にのせて贈ります。
目次
感謝
感じのいい人
とらわれ
競い合う心
知識と知恵
明るい家庭
子供を愛すること
子供を信じること
調和
夫婦の問題〔ほか〕
著者等紹介
中原儀子[ナカハラノリコ]
東京都生まれ。医師である祖父、叔父、叔母をもち、医療事情に精通した家庭環境に育つ。17歳の時に医師から病を宣告されたことが、ボランティア活動に携わる原点となる。以降、さまざまなボランティアを経験し、悩みを抱える人達と共に歩む「愛のケア活動」を展開。また近年は、CAMU Net(カムネット・代替補完医療ネットワーク)の中心メンバーとして、代替医療や育児に関する講演活動を精力的に行っている。二児の母としての経験に基づいた独自の育児哲学は、同世代や若い主婦層の共感を呼んでいる。平成8年には阪神淡路大震災により被災した子供達のケアを願いに「北軽井沢ケア・ハウス」を設立。後に精神的苦痛に悩む人々のケアのためにも開放。こまやかな心の交流によって多くの人々が、このケアを経て社会復帰を果たしている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。