目次
01 うなぎのおぜき―町に向けたメッセージ。
02 一之船入―南ヨーロッパで知った木の文化。
03 エコハウス町家―自分たちの拠点づくり。
04 手打ち蕎麦「かね井」―町家倶楽部ネットワークとの出会い。
05 アトリエハウス―住み継ぐ町での暮らし。
06 京町家作事組事務局―町家大工の血が騒ぐ。
07 職住創庵―町の暮らし、自然の暮らし。
08 京繍「長艸」―静の美、用の美。
09 聚楽デイサービスセンター―急がなくてもいい日々。
著者等紹介
上田賢一[ウエダケンイチ]
1949年和歌山県生まれ。ラジオなどの番組構成者を経て、数多くの音楽番組の構成やプロデュースを手掛ける。また、主に男性誌でライターとしても活動
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。